リッチな店長日記

あまりにお粗末

2011年06月05日

私も気をつけなあかんこと

それは、何かトラブルがあったときのこと

その対応ですわ

誰しも失敗するし

特に私は他人より多いかもしれない 

 

決済処理について、お客様から問い合わせがありました

それも、もっともなご意見

その旨、サポートセンターに電話を入れたんです

 

そしたら、なんだろ

まあ確かに、そのまま決済に向かえば良いんだけど

 

「そういう苦情は、今までにありません」と

 

「そういう確認だったらあります」と

 

それって何よ?

お客様が迷われたから、確認をされたんですよね

そしたら、そのシステムは如何様にか改善されるべきだと

もっとご利用しやすいように

 

だから、今までの電話は確認の電話として、クレーム処理されてなかったとのこと

そしたら、いつまでたっても改善されない

ねー

それでいいの?

 

木で鼻をくくるような対応

これではあかんでしょう

なんで、クレーム処理として、システムの改善に努めないのよ

 

明らかに自分自身もそう

そうではあるけれど

決済処理に不具合があったら、みんな損するやん

 

お客様

オンラインショップ

それに、決済会社

 

これじゃ三方損やん

 

三方良しの近江商法には遠く及ばない

 

 

JBパクが優勝か

初日77

そこから優勝するのは凄いなー

ほとんど予選落ちのスコアから優勝

あまり最初の滑り出しに気を遣いすぎて、結局最下位に近いところで予選落ちよりも

こんな強さが必要じゃないだろうか?

たぶん、彼も今頃そう思っていることだろう

 

 

 

今日も使ったよ

LEIOSのドライバー

47インチ強なのに、球は真っ直ぐ飛んでいく

子どもの球を43ヤードオーバードライブ

50ヤード行かなきゃ

 

もっと、振り戻しを速くしよう

 

今日は、球を高く上げていった

なぜかって?

左腕のチカラが弱いから

球のおさえが効かない

ちょっとま、これで行くか

 

少しずつトレーニングはしてるんだけどな 

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット