リッチな店長日記
お腹いっぱい プラス
2011年05月22日
B-1グランプリに行ってました
朝、大雨やったですね
それでも、出かけていったのです
「津山ホルモンうどん」を食べに
他に食べたもの
「出雲ぜんざい」
「今治焼豚玉子飯」
「備後府中焼き」
「呉細うどんカレー」
「伏見稲荷寿司」
「ひるぜん焼そば」
そんだけ食べましたわ
麺類ばっかりですわ
お腹ん中
何が美味しかったって?
私が投票したのは、
「ひるぜん焼そば」に一票
「呉細うどんカレー」に一票です
「ひるぜん焼そば」は、最初の一口が美味しかったですわ
味噌味が利いてました
「呉細うどんカレー」は、細いうどんにカレーが絡んだ様子が良かったです
どちらかというと、昔大阪の地下によくあった「カレースパ」に似ています
それほど汁物系ではなかったんです
でも、考え物ですよ
粉もんばっかりですもん
B級ですから、安上がりのものが多いのは当然ですが
ここらでもう一ひねり必要ですね
粉もんじゃないものは、
「姫路おでん」
「出雲ぜんざい」
「今治焼豚玉子飯」
「伏見稲荷寿司」
他にも会場はありましたが、
なんかまだ入って行く隙間はありそうですよ
進出するっていう意味です
地方の団体さん
まだ、分野が空いてますから
人が思いもしない分野
「汁もんが欲しかったねー」
歌手の梅谷陽子さんが「高砂にくてん」の応援に来てました
ユーチューブでも彼女の歌「高砂駅」が聴けますが、
たぶん、まだ下手やった時代の録音やったと思います
実際はもっと上手い
そやけどなんで「高砂駅」にしたんやろ
これやったら、他の駅でもよかったやんか
オレ、高砂駅の改札口からホームに向かう地下でなんて歌われたら、間違いなく感動してたと思う
高砂駅独特のもんやろ
タイトルが泣いてしまったかな
逆に高砂駅って入れなくて、「私鉄駅改札口」で映像に高砂駅が出てきた方が面白かったんやないかって
おかしいなー
どのユーチューブ観てもそれほど上手くない
今日のライブはもっと上手かったのに
急激に上達したんか?
口パクでもなかったよ
そんなことってあるのかな?
もしかして
梅谷さんは、お腹が大きかった
2人分のパワーが、そうさせたのだろうか
ありうる話やなー
いやいや、ホンマに彼女の歌が良かったっていう話です
プレーオフですねー
一回目は、どちらもパーでしたか
ラッキーチャンスを生かせなかった石川遼は、って
次がピンチかも、って
そうも思うけど
あんまり関係ないかも
修理もせんと、テレビ観てます
まだ云うてるわ
さっきのルーリング
かなり気にしてるようやねー
小林選手
解説も難しいよね
バンカーからのイメージ
遼クンのショットとは違ってた
やっぱ、考えられるものをいろいろ云った方が良いよね
みんな考え方違うんだから
決まったか
小林選手強かったなー
こないだ云ったでしょ
シード権のない選手が出てくるとこういうことになるんよ
ねっ
強いでしょ
今が旬の選手ってこういうものよ
だから、私がシード選手の数を減らした方が良いって云ったの
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)