リッチな店長日記
こんな時やからこそ
2011年03月14日
まあ、こういうお話がお好きかどうかわかりませんが、
ちょっと、いつもはしないお話を
みんなが元気になる話になればいいけど
うちのお客様、
上品な方が多いので
ちょっと、言葉遣いの表記が悪いので
お客様が減りはしないかと、少し心配なのですが
登場人物
地方のマンモス練習場で
ウソです
少し大きめの練習場で教える若手
いや、これもウソです
30歳を越えてたから
やっぱ、中年ですか
その中年インストラクター
(私ですわ)
生徒さん
女性の方でーす
奥さまでしたー
リッチでしたー
たぶん
フロントのおばちゃん
練習場のゴルフクラスの生徒を片っ端からさらっていく元トーナメントプロ
一度、トーナメントで優勝しかかったという話でしたけど
私は、優勝するような人しか記憶に残ってなかったので
初老ですわ
頭は、遠慮のう
薄かった
私も云うくらい
その日も、お昼前のプライベートレッスンで奥さまを教えていた
いつも通り
起承転結をつけながら
最後にはナイスショットが出るように
とある元トーナメントプロが、一つ空いた後ろの打席に
よーけ他にも打席空いてるんですよ
来おった
とうとう来おったか
わざとゴルフスクールの隣で打って、生徒をさらっていくという作戦
まあ、プロですからそこそこは打てますわい
まあ、しれてますけど
安定はしてるわね
何を考えたか
フロントのおばちゃん
打席の掃除をしながら、そのプロに
「まあー、上手に打っちょってやねー」
おいおい、
何考えてんねん
わからんのかなー
相手は敵やでー
ちょうどお昼が来て、レッスン終了の時間になりました
いつもやったら当然お昼ごはんに出かけるんやけど
生徒さんが帰る前に、
走って車に積んでたバッグからドライバーだけを引っ張り出し
さっきの打席に戻る
生徒さんは後片付けの最中
「センセも打ってんですか?」
「えー、たまにはねー」
早速販売機からボールを出し
当然打つ打席は、そのプロの前、
ドライバーしか持って来てないけど
軽くウォームアップして
そのプロのボールを越していく
当たり前やん
ネットにブッチン、ブッチンよ
そしたら、どうしたのか、
急に、
プロのチーピンが始まった
それも連続チーピン
なんでか知らん
急なるアホの出現に驚いたのか
たぶんそうやろ
そんなこと誰もせんもんなー
口で抗議はしても実力行使はせんやろから
それからは、もう無くなった
平和になった
どうでしたー?
今日の出来は?
まあ皆さん、元気出して行きましょうや
ボツボツね
- Tweet