リッチな店長日記

違う 違う そうじゃない

2011年03月12日

仙台の友人

アメリカからも安否を気遣うメールが来た

 

なんとか、彼の友人に無事のメールが入ったようだ

私?

私、メルアド知らんのよ

いっつも電話してるもん

 

ところで、

先ほど接骨院から帰って来た

 

そこでも間違った情報が

 

どんなことか?

 

私の住んでる播磨地方

姫路市ですけど

津波に縁がないように思ってらっしゃる方が多い

 

そうじゃない

はっきり言います

 

そうじゃないです

 

阪神淡路大地震

あれは瀬戸内海が震源地だった

もしも、

紀伊水道の沖で地震が起こったら

かなりの水が瀬戸内海に流れ込む

そうすりゃ淡路島にもぶつかるが

まわり込んで大阪平野や播磨平野まで津波がやって来る

だから、注意報、警報を侮ってはいけない

 

私、

自身の専門家じゃないけど

 

神戸にできた「人と防災未来センター」にボランティアで行ってたの

だから、ちょっと知ってるの

 

もしも津波が播磨地方を襲ったら、姫路城までやって来ること

そこまで山がないんだもの

覚悟して避難した方が良いです

 

 

 

明るくない話だったから

別の話

 

昨日、久しぶりに

休んでた子どもが練習場に来ていた

兄弟ですわ

 

私は、

「ああ子どもが来てんのやな」

って見てたの

知らずにね

 

そしたら帰りがけ

フロントのおねえさんが

 

「Rクン来てるでー 大きなったなー 学生服着て一人で来とったわ」

 

学生服ー?

まだ6年生なのにー?

 

学生服着る予行演習かいな?

 

「行ってみたるわー」

って私

 

確かにRクンはいました

その後ろに、ちゃんと兄貴のRyoがいます

 

学生服を着て

 

 

「おい、Ryo!」

 

「おまえ影薄いなー」

 

「Rが学生服着て来とー、云うとったでー」

 

ほんま久しぶりです

 

今日から復活するそうです

 

待っとったんやがなー

 

 

今日はみんなに、地震のことを教えたる 

それで、さっき地図をプリントアウトしたの

 

そうそう、

あの後

TBS系で

がれきを掃除しているおじさんの姿がテレビで流れた

 

そうよ

それを待ってたの

まだ、わかりませんよ

でもね

被害状況だけを知らせる

原発の危険性を知らせる

確かにそれも必要よ

 

まずは、みんなを落ち着かせないと

 

西日本の人だって通常の気分じゃないんだから

そら、いかんと思います

 

やっぱり、長峰由紀だった

私、この人好きです

 

 

 

 

国会で、地震が起こって

 

「机の下に入って下さい」

っていう警告に、

いったい誰が入った?

うろうろしとーおっさんばっかりやったやん

あんな危機管理の出来ひんおっさんに任しとってええんか?

 

いったい誰が机の下に隠れたか

その人にやったら、国民の危機管理を任せていられる

 

おい、国会議員!

しっかりせーよ

 

でも一瞬で大多数が机の下に入ってたら 、

オレ、

見直してしまうな

 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット