リッチな店長日記

ドリームアイアンセット

2011年03月04日

いったい何のためになるのん

クラブの振動数

260は、240よりも硬い

そらわかりますよ

でも、楕円形にまわってるシャフトの振動数を計っていったい何になるんやろ?

楕円形になるぐらいやったら、まっすぐ行ったり来たりするところで合わせて測って、って

それって、何?

 

あんまり意味がない

同じ方向に向かって、行ったり来たりするようにしないといけないの

それなのに

 

振動数いくらですか?って

だいたいの数値はわかるけど

 

そういうハイグレードなアイアンセットを組もうとして、今度入荷するシャフトを使用します

来週末あたりに入荷します

前もって1セットは予約をいただきました

スチールですので、フレックスはSとXです

その中間や、若干硬めに仕上げることはできます

グリップをバイスに挟んでみて、クラブヘッドが上下に行ったり来たりしたら

さぞかし、皆さんはうれしいことだろうなー

 

それをぜひともご理解いただきたい

 

私はそれを「ドリームアイアンセット」と呼びます

もし、私がお客様の前でクラブを組み立てたら

1本目、2本目は、

「うわー、丁寧に作ってくれるなー」

そんなこと思っていただいて

 

そろそろ、5本目あたりであくびが出だす

 

7本目をやっている頃には、もう夢心地

 

「もしもし、お客さん  出来ましたよ」

 

なーんて

夢を見ている頃に出来上がるのが、その「ドリームアイアンセット」です

 

 

だれや?

ただ仕事が遅いだけやん、なんて云ってるのは?

 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット