リッチな店長日記

画像: 信憑性がない  とは?

信憑性がない  とは?

2011年02月03日

山は、こんな感じで焦げてます

 

 

私、

何べんも云いますけど

珍しい商品は、海外から取り寄せてます

ほとんどアメリカばっかりですけど

個人でやっているので、少量ですが、

オリジナリティーのあるものを

 

もうどこか他のところがやり出したら、勝ち目がないから

また次の商品を求めて

バックグラウンドがないからねー

それもやむを得ないわ

 

扱うものは小さなものが主体ですが、

まあ、時折アイアンセットなんかも入って来る

お客様のご注文、てことがほとんどですがね

 

グリップやパーツ類には、いつも食指を動かしておりますが、

今狙ってるのは、アイアンシャフト

パラレルチップの、しかも元調子

そんなスチールシャフトを探しております

ほとんど見つかってはいるんですが、あとはどこから取るかってことだけです

これがあったら、とんでもないことが出来るんです

お店に並んでいるアイアンセットとは、ぜんぜん違うのがだれでもわかるような

そんなチューニングをしてみたいの

あとは適当なヘッドが見つかればいいんだけど

オリジナリティー溢れるやつ

 

真似するところが出てくるからなー

そうなりゃ、海外へヘッド探しの旅に出るか

いつのまにやら自分探しの旅になったりして

灯台もと暗しで、車でちょっと30分ほど行けば、アイアンの産地なのにね

オリジナリティーを出すのって難しいわ

 

 

もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット