リッチな店長日記

新しいブログを開設しました

2010年11月11日

ウィルソン ダイナパワーのクラブ全般がお安くなっております

ドライバーが1本 20,000円を切りました

FWは、15,000円を切っております

「安いですねー」

私が云っちゃいけないか

 

来年のウィルソン、ちょっと注目です

なぜかって?

輸入発売元のキャスコが、マミヤの傘下になったからです

さて、それがどうなるか?

今のところわかりません

ウィルソンがどっか行っちゃうのか?

まあ、どこかが扱うのは間違いないことですが

だって、今度のアイアンとウェッヂは大丈夫でしょう

アイアンは、まあ、かなりプロモーションでどうにでもなるような

今度のウェッヂは並べときゃ売れるといったような

そういうクオリティーのものです

セールスマンが着いて、やっと売れるクラブとは違うようですから

 

そういや、クリーブランドのクラブ

ウェッヂ以外はどこにも並んでませんねー

あれもプロモーションでしょう

扱っているのがゼクシオや、スリクソンのクラブが売れればいいメーカーですから

端から、ドライバーやアイアンセットを売ろうとはしていませんからねー

 

いいのになー

 

ちょっとかわいそうなクラブやなー

 

だから、ほんとにいいものって、見つけるの難しいのよ

ボールだってそう

昔からほんとにいい物は日本になかった

ちょっと前は、不思議なくらい世界のものが並んでいたのに

今は、不景気でいらないものは並んでない

つまり売りにくいものやね

いいものと、売れるものは別物で

いいものに固守すると、お店はつぶれてしまう

少しのお客さんでは、なかなか守れないしねー

ゴルフが好きな私は、難しいなー

やっぱ、売れるものも売りたいけど、

いい物を売りたいという気持ちも強いですから

 

「辛いのー」

 

 

どこかのお坊ちゃんが言ってました

「ちゃんとけじめをつけてくれるんですか?」

どうも私は、そのようには聞こえてきません

私には、こんな風に聞こえてきます

 

「オイ、ちゃんと落とし前をつけてくれるんやろなー」

 

そんなことないですか? 

 

 

新いブログを作ったんです

結局

 

でもね、

まだあんまり書いてない

だから、もうちょっと書いてからお知らせします

 

なかなかわかんないよー

調べてみたって

どこにあるか

 

こちらとの差別化をどうするかですよ

何か変えないとね

やんわり行くのか?

ハードに行くのか?

 

それとも、もうメチャクチャにするのか

それもええと思うけど

 

実はここなんです

 

あまり書いてませんけど 

 

 

もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット