リッチな店長日記
「何云うとんねん ガキのくせして」
2010年10月19日
表題からは、何のことかいなと思うでしょ?
思うわねー
またうちの子どもの話かと
親御さんは身を乗り出して見たりして
そこまで強くは書かないもんねー
そうやない、
阪神の平田二軍監督の話をまとめようとしたら
違うニュースが入ってた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000005-ykf-spo
石川遼クンの話
またキレたて
オレは知ってるで
だいたいの内容は
「金儲けしとったら、もうちょっと機敏に動けや!」
同じ言葉を私ンところに返されると辛いけど
見ててそうやった
こないだの六甲国際
「パナソニックオープン」ですわ
石川遼が2日目にホールインワンしたホールの、初日
そこで起きました
やっぱりぞろぞろカメラマンは動くんです
トロい動きで
もうアドレス入りかけてるっちゅうのに
そしたら、遼クンのキャディーが止まるように言ったの
そしたらどうよ
数人のカメラマン
おい、
おまえら
薄ら笑いはないやろ
おまえらって云う言葉は決してよくない
子どもたちにも真似て貰いたくない
でもな、
あれはなんという
オレがロープの中におっても云う言葉やで
金儲けして、人に迷惑かけて、薄ら笑い
なんやねん
金儲けするんが悪いんやない
あの態度はなんだ!
知らぬ大人は、それをネタに「遼クンは、また・・・」と違った報道に変えてしまう
ホンマは、マスコミ側の失態やん
どう考えとんのよ
表題のような態度を露骨にしやがって
「おまえら、なってない!」
もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな
- Tweet