リッチな店長日記

画像: 情けないな~

情けないな~

2009年11月25日

相も変わらずストーブリーグ

面白いネタはなし


阪神の矢野選手がトレードって

そこまで話は進んでなかったけど


何であれで謝らなあかんのですかねー

事前交渉がないようなのに


ようわからんです

この時期


もう関西地方はめちゃくちゃで

しかも、球団の投稿ページが2チャンネル化してしまったのは、まことに残念です



この帽子、岡田監督からサインしてもらったの

あの「オリの中の虎」の中で書かれてある日に

122ページのこの日や

どんだけのファンが岡田監督にサインをねだってたか

まあ、わからんでしょうなー

ちょっと異常やったような


どの女子プロよりも多かった

どの芸能人よりも


おばちゃんが向こうのラフから

「岡田監督ー、また阪神に帰ってきてー!」

って、黄色やない、黄土色の声で叫ぶんやから

おばちゃん、顔上げたまんまにしとけばよかったのに

恥ずかしかったのか、叫んですぐにうつむいてしまった

岡田監督は、おばちゃんのほうに目線をしっかり向けたのに

監督がどんな表情をするのか見てみたかったけど

けっして睨んだりする人と違うよ

かなり我々の身近なサイドにいる人やよ


もちろんオーラはあるけど、ちょっと違うオーラ

人を近づけないのやなしに

人を引き付けるオーラ


ほとんどいつでもサインをもらえる雰囲気やったのは、私を信用してください




こういう私は、

もちろん人に惹かれるタイプで

岡田監督に惹かれてしもた

来年は、オリックスかー

掟破りな会社は好きやないけど、

バファローズは応援しようかー 




それにしても、飼い殺しはかわいそうや

試合に出られることを望む選手

将来、コーチや監督なんて、興味がないってこともあるもの


選手は一般社会人の感覚と違うのが当たり前

もし同じやったら、あんなところに立ってないから

ねえ、



それから、もうひとつ

これは腹立たしかったこと

ボブスレーの選手が、ある大企業の重役にサポートのお願いに上がったときのこと

その重役、目の前に500万円の現ナマを用意して


「これがあったら、行けるんですねー」ってやったそうな


そして結局出さなかったんだと

選手は、「貴重なお時間ありがとうございました」って帰って来たって


オイ、選手に意見するんやったら

そういうやり方はやめなさい

(あえて上から目線)

なーんも遊んで500万円くれなんて言うてない

好きなことやりやがって、って

確かにそうでしょうよ

だけど、どんだけ夢を我々に与えてくれてんねん

その上に乗っかって一儲けするような人が、そういうことをするなよ

たぶんサポートする気なんてさらさらないんでしょうね



ものすごく腹が立った

好きなことやってというレベルと、その上のレベルって、ぜんぜん違うもんだよね


俺はまだまだ考えるよ

そのあと、仕事帰りにネクタイ締めてどこかのクラブに飲みに行って

その日あったことを偉そうに語るわけ

おねえさんは、隣で聞き流すのよ

それも接待交際費で


イヤ、妄想妄想

後ろの部分は私の勝手な妄想



テンション下がった?


申し訳ないです

それでは、ちょっと延長して

昨日のクラブ選手権の夢の後

昨晩の夢は

やっぱおねえちゃんがらみだった

幼馴染3人で、何でか知らんけど

お姉ちゃんのおるとこへ、飲みに行こうかって話になって

行ったんやけど、

おばちゃんが一人ついた

それで、私んところはお構いなし


「なんでやねん!」


たとえおばちゃんでも、なんかしゃべれ!

って、叫びはしなかったけど

こんなつまらないところになんでいるんやろ


オイ、これで1万円で足りるんかーって


かなりリアル

もうすぐ東京に行かなあかんのに

そっちにお小遣いを置いときたかったよー、って


お姉ちゃんの夢?

のようなものは見たけど


これじゃーねー



テンション下がったねー


ごめんねー

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット