What's New
それにしてもなんですな~ スパインアキュラシー
2013年12月25日
昨日は、ご来店ありがとうございました
シャフトの差し替えに来られました
「スパイン」と私が申しますと
「あっ、それやったけど効果がなかった」と
そこで私が、「動的スパイン」と「静的スパイン」の説明を
実際にお持ちになられたご自身のクラブをご覧いただきました
グリップを取って、バット側のシャフトを器具にはさみ、ヘッドを振動させてみる
そしたら、
グルン、グルン回るのです
これでスパイン調整済みクラブと呼べますか?
(失礼!)
どこのショップが悪いとか、そういう説明はしませんからね
ただ、私とやり方が異なりますよっていう説明のみです
ご覧いただいたらわかる
それに、スパインをその方向に入れても仕方がない
それが私の主張
ただ、アメリカでやっていることをそのまま私が実践しているだけなのですが、
どうも日本人は良きも悪しきもアレンジ、アレンジで
独特な理論はわかりますが、それもどうかと
トップスイングのときのシャフトのしなりって、
そういう人もいるようですが、いったいどんな元気なバックスイングをするんでしょうねー?
トップスイングの位置でスパインですか?
私は、微妙です
あなたのクラブのスパイン
いったいどうなっているのか、お見せしますよ
それに、それほど高価な作業でもないし