リッチな店長日記
ネタはたまっておりますが、
2009年07月10日
このあいだから、左目がどうも調子が悪くて
今日は、朝から大きな病院に行っておりました
左目に目薬を入れて、焦点がぼやけるようにして、
それから検査をするといったもの
結局なんともなかったの
でも、治らないって
「老化現象」ってやつ
最近、小さな字は見にくいし、
左目にチカチカ光が走る
診察が終わって、姫路へ
これからお勉強や
通販について
もっとレベルアップするにはどうしたら良いのか?
プロジェクターの字が、光って見えにくい
ノートをとるにも、手元が良く見えない
メチャクチャ書いてます
やっぱり、老眼鏡がいるわ
勉強が終わって、
そうや!
メガネ買いに行こ!
何でこうもメガネ屋さんて、同じところにかたまってるんやろ
どこでもええけど、
まあ、最初やから安いのでええか
(ええ加減な考え方であります)
「ヨン様マーケット」(仮名)というお店に入りました
1つ 18,900円
1対って云うんですか?
a pair of glasses のこと
すぐにできるという話やった
そこそこきれいな店員のお姉さん
すぐにできるというのは、お姉さんやなしに、メガネのこと
くれぐれも誤解のないように
誰も間違わへん!
そしたら、私に合うレンズは最も度の弱いヤツ
それは、お取り寄せになります、と
4日ほどかかります、と
もしもお急ぎでしたら、一つ度の強いレンズにしてください、と
ようわからんのですわ
なんで、今メガネがほしかったら、自分に最適なものやなしに、少し度の強いものを選らばなあかんのよ
それって、Rのシャフトが合うお客さんに、Sのシャフトを勧めているようなもの?
しかも定価で、
バーゲンでもないのに?
どうもおかしいでしょ?
私ちょっときれいから、なかなか断りにくいでしょ、ってなもの
そういう風に感じたんやけど、
どうなんやろ?
18,900円で、納得のいかない商品を買うわけ?
なんとか、店の外に出て来られた
次のお店に行こ
次のお店は、二人連れの作業員風のお兄さんが入っている
私は元来、作業員風の方とは相性がいい
じーっと聞いておりましたら、
さっき私が入った「ヨン様…」に行こうか、と
そしたら、もう一人のお兄さんが、あそこは高い、って
良かったー
このお兄ちゃんたちについて行こうっと
隣のお店について行ったら、そこは、
安かった
レンズの在庫もあった
30%オフやったせいもあって、最初のお店の半額以下やった
それにしても、みんないったいどんなメガネの買い方しとんやろ?
私ははじめてやけど、なんかええ加減やなーって思った
ゴルフ屋も、たいがいやって?
「ウーン」
考えてしまうわ
今日は、朝から大きな病院に行っておりました
左目に目薬を入れて、焦点がぼやけるようにして、
それから検査をするといったもの
結局なんともなかったの
でも、治らないって
「老化現象」ってやつ
最近、小さな字は見にくいし、
左目にチカチカ光が走る
診察が終わって、姫路へ
これからお勉強や
通販について
もっとレベルアップするにはどうしたら良いのか?
プロジェクターの字が、光って見えにくい
ノートをとるにも、手元が良く見えない
メチャクチャ書いてます
やっぱり、老眼鏡がいるわ
勉強が終わって、
そうや!
メガネ買いに行こ!
何でこうもメガネ屋さんて、同じところにかたまってるんやろ
どこでもええけど、
まあ、最初やから安いのでええか
(ええ加減な考え方であります)
「ヨン様マーケット」(仮名)というお店に入りました
1つ 18,900円
1対って云うんですか?
a pair of glasses のこと
すぐにできるという話やった
そこそこきれいな店員のお姉さん
すぐにできるというのは、お姉さんやなしに、メガネのこと
くれぐれも誤解のないように
誰も間違わへん!
そしたら、私に合うレンズは最も度の弱いヤツ
それは、お取り寄せになります、と
4日ほどかかります、と
もしもお急ぎでしたら、一つ度の強いレンズにしてください、と
ようわからんのですわ
なんで、今メガネがほしかったら、自分に最適なものやなしに、少し度の強いものを選らばなあかんのよ
それって、Rのシャフトが合うお客さんに、Sのシャフトを勧めているようなもの?
しかも定価で、
バーゲンでもないのに?
どうもおかしいでしょ?
私ちょっときれいから、なかなか断りにくいでしょ、ってなもの
そういう風に感じたんやけど、
どうなんやろ?
18,900円で、納得のいかない商品を買うわけ?
なんとか、店の外に出て来られた
次のお店に行こ
次のお店は、二人連れの作業員風のお兄さんが入っている
私は元来、作業員風の方とは相性がいい
じーっと聞いておりましたら、
さっき私が入った「ヨン様…」に行こうか、と
そしたら、もう一人のお兄さんが、あそこは高い、って
良かったー
このお兄ちゃんたちについて行こうっと
隣のお店について行ったら、そこは、
安かった
レンズの在庫もあった
30%オフやったせいもあって、最初のお店の半額以下やった
それにしても、みんないったいどんなメガネの買い方しとんやろ?
私ははじめてやけど、なんかええ加減やなーって思った
ゴルフ屋も、たいがいやって?
「ウーン」
考えてしまうわ
- Tweet