リッチな店長日記

リシャフトみーつけた!(私事ですが)

2005年10月03日

今まで私は、アイアンシャフトをダイナミックゴールド・センシコアのX−100テーパーティップを使っていました。特に不満はなかったのですが、何かよりそれより良いものはないかと、探しておりました。ダイナミックのX−100だとハードなタッチがするし、ライフル(7.3)だと疲れたときには重く感じるし、軽量はやっぱりイヤだし。そこでダイナミックゴールドのS−400テーパーティップを9番にウェッヂのシャフトを入れて(それより長いシャフトはそれに準じて)、しかも0.5インチ先端カットしてみました。ホーゼルは、9.5mmのリーマーで大きくするとちょうどフィットしました。もちろんシャフトを硬くすることと、シャフトの口径を実質大きくすることでコントロール性能がかなり向上します。(ウィルソンのファットシャフトだとか、ラージ口径のシャフトの方向性が良いわけです。弾き感はやや落ちるようですが。)
しかし私のアイアンのリシャフトは、弾き感を失いませんでした。逆に少し飛距離が伸びているようです。フレックスは、X−100センシコアよりも少し硬めに仕上がったようです。


くれぐれもハードヒッターのみということで、試してみてください。

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット