リッチな店長日記
癇癪持ちの医師
2009年05月12日
昨日は、健康検診でした
14時からの検診で、30分前に到着してなければいけなかったんですが、
このあと数日、お休みするかもと思ったら、できるだけのことはしておかないと、
そしたら、7分ほど遅れたっけ
まあ、これといったトラブルもなく
検査室の前で待っていました
検査用の着衣に着替えて、ベッドで横たわっておりました
「もうそろそろ2時か~」
センセが到着しました
壁のほうに向かって寝てますので、したようです
イエ、されたようです
どうやら、携帯電話でお話中のようで
話が通常に終わるや否や
as soon as possible ?
そうやったっけー?
ボカーン!
もう一回それを拾って、
今度はゴミ箱に
ボッカーン!
ゴミでも捨てたんやろ
けど、もっとおとなしいに捨てーよ
患者が、ここに寝とーやないか
患者やないかもしれへんけど
そういう類のお客さん?
まさか、「オレはお客さんやー!」なんては思ってないけど
ねえ、わかるでしょ?
ほしたら、看護婦さんがゴミ箱に入ったモンを拾うわけ
勘のエエ人はもう分かりましたよね
そうです
なんと携帯電話
ティッシュで拭きながら
「何やねん、このおっさん」
癇癪持ちもええとこですわ
まだ、私
このお人を
「お医者様」と呼ばなければなりませんか?
ほしたら、何ゆうたか
このおっさん
「院長として恥ずかしないんやろか」
ポツッとこう言いよった
病院の内情がこれで少しはわかりますが、
それでもねー
当のおっさん
私より若いと思うでー
たぶん
それか、私と同年代?
一生懸命パソコンを叩いている
キーボードの叩き方が、普通やない
すぐに分かるわね
パソコンの使い方を見ると
ただ単に速いんやなしに
短気
だから、短キーっていう訳?
そう思ってたら、おっさん一発かましよった
ボッカーン!
うまく打てなかったのか、
パソコンの動作が、おっさんのスーパーファーストな動きより遅かったのか?
ほう、
自分のパソコンでそこまでいくんやろか?
会社の備品っていうやつですかー?
もう一回なんかやりよったら、
今度は俺が切れて、この検査室から点滴諸共出て行ったる
おかしいですか?
まだ、切れるん早いですか?
どうです、皆さん?
そのおっさんに、私の命を委ねなあかんのですよ
私の短い人生も
まあ、エエ歳か
それでも、今度あったらと身構えておりましたら、
看護婦さん
「麻酔入れますー」
って、点滴に入れよった
ホヮン、ホヮン、ホヮン、ホヮンー
意識が遠のいていきました
まるで映画のよう
映画の主人公が、敵陣に乗り込んでいって
あえなくつかまり
注射を打たれて反撃できないように
あ~あ、
これにて一巻の終わり
もうこの辺にしとこ
朝ごはん食べな
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)