リッチな店長日記

スパインアキュラシー

2009年04月17日

アメリカから持ち帰った[Vector Ⅲ]3+(13度)の中古品を使っております

デービッドのところのニックが組み立てたものだと思いますが、スパインアキュラシーがしっかり施されていて、シャフトがきれいにしなります

アルディラ NV55 R フレックス

ロフトはストロングでも、シャフトはかなりのアンダースペック

かなり柔らかいはずなのに、1フレックスぐらいしか柔らかく感じません 

スパインアキュラシーが施されたものは、正しい方向にシャフトがしなりますから、必要以上に柔らかく感じません

スパインアキュラシーが施されていないクラブは、トップスイングからダウンスイングでシャフトが暴れるため、しなっているように感じてしまいます

もう1フレックス落として、スパインアキュラシーを施せば、よりよい結果が現れるようです




先日、かなり昔に組み立てたドライバーで、あまりに方向性が悪いものですから、一晩でスパインアキュラシーをチェックしなおし、翌日コースに持って行きますと、

とても硬くて、うまく振れませんでした


だから、1フレックス落としても大丈夫です




今日は、雑用をこなしたあと、仕事場にこもって、修理に勤しみます

試してみたいことがいっぱいあって


では、

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット