リッチな店長日記
見習うべきは、
2009年03月25日
デービッドのところの二人のスタッフは、すばらしい
こないだから、こればっかり言うてます
デービッドにも言うたんです
いや、すばらしいと
お客様からの電話、これまた声の抑揚がうまい
なにかがダメだったら、
"Oh, no!"
とか言いながら、その後の声のトーンが優しくなる、
相手を気遣うってやつですか
私は、倉庫で荷造りをしながら聞いておりました
「うまいな~、この歳でこれをやられたら、オレら太刀打ちできひんがな」
外国人は概してそうするといっても、ここまでやる人は少ないよ
それが、私にできるだろうか?
まったくもって、ビミョーなところです
なにか、自分を欺くようで
でも、そうすべきなんでしょうね
滞米中、ゴルフのメガストアでお買い物をしました
クロックスのゴルフサンダルを買った時のこと
$10,00も値引きされてあったの
安かったんよ
レジで、
「これ安なってんの?」って聞きますと
「安なってますよー」って
レジをすませて、意気揚々と駐車場の車に乗って
さあ、
エエのん買うたぞと
思てもう一度レシートをチェック
「なんや、安なってないやん」
当然、お店に戻ってクレームを申し立てるんですが
「このクロックス、安なっとんと違うん?」
"I don't think so."
「おい、兄ちゃん、おまえナメとんか」
(いや、そんなこと言うてません)
「向こうの店員さん言うたがな」
そしたら、店内電話をかけてくれて、確かめたら
安なってたと
ほんで、ちょっと怒って、
「おまえら(あるいは、キミたち)、レジに連絡せえへんから、レジに安い価格が反映されてないやろ」って
そんで電話を切って、私に言い訳が始まった
「靴の売り場の連中が勝手に安くして、こっちのレジには届けてなかったから、オレら知る由もない」って
なんやそれ?
あかんやろ
どっちも、典型的アメリカ人
確かに2つのタイプがあるようです
どちらが良いのかはよく分かってます
でも、自分の行動で後者を取ってしまいがちなのは、なぜ?
デービッドのところにいスタッフがいるといいました
いい人のもとには、それなりの人が集まって来るのも確か
で、私のもとに集まって来る人は、私の鏡
私が、良ければみんないい
みんなは言い過ぎか?
概していい
概ねいい
だから、私は突っ走る
こないだから、こればっかり言うてます
デービッドにも言うたんです
いや、すばらしいと
お客様からの電話、これまた声の抑揚がうまい
なにかがダメだったら、
"Oh, no!"
とか言いながら、その後の声のトーンが優しくなる、
相手を気遣うってやつですか
私は、倉庫で荷造りをしながら聞いておりました
「うまいな~、この歳でこれをやられたら、オレら太刀打ちできひんがな」
外国人は概してそうするといっても、ここまでやる人は少ないよ
それが、私にできるだろうか?
まったくもって、ビミョーなところです
なにか、自分を欺くようで
でも、そうすべきなんでしょうね
滞米中、ゴルフのメガストアでお買い物をしました
クロックスのゴルフサンダルを買った時のこと
$10,00も値引きされてあったの
安かったんよ
レジで、
「これ安なってんの?」って聞きますと
「安なってますよー」って
レジをすませて、意気揚々と駐車場の車に乗って
さあ、
エエのん買うたぞと
思てもう一度レシートをチェック
「なんや、安なってないやん」
当然、お店に戻ってクレームを申し立てるんですが
「このクロックス、安なっとんと違うん?」
"I don't think so."
「おい、兄ちゃん、おまえナメとんか」
(いや、そんなこと言うてません)
「向こうの店員さん言うたがな」
そしたら、店内電話をかけてくれて、確かめたら
安なってたと
ほんで、ちょっと怒って、
「おまえら(あるいは、キミたち)、レジに連絡せえへんから、レジに安い価格が反映されてないやろ」って
そんで電話を切って、私に言い訳が始まった
「靴の売り場の連中が勝手に安くして、こっちのレジには届けてなかったから、オレら知る由もない」って
なんやそれ?
あかんやろ
どっちも、典型的アメリカ人
確かに2つのタイプがあるようです
どちらが良いのかはよく分かってます
でも、自分の行動で後者を取ってしまいがちなのは、なぜ?
デービッドのところにいスタッフがいるといいました
いい人のもとには、それなりの人が集まって来るのも確か
で、私のもとに集まって来る人は、私の鏡
私が、良ければみんないい
みんなは言い過ぎか?
概していい
概ねいい
だから、私は突っ走る
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)