リッチな店長日記

トム・ワトソンのシャフト

2009年03月08日

明日のシニアツアー

TOSHIBA CLASSIC ですが、日本からは、青木功、尾崎直道、倉本昌弘が出場しています

私は、トム・ワトソンのドライバーシャフトのチェックに行きます

何でか?

デービッドが、

「今、トム・ワトソンがグラファロイのコンプNTを使てるらしいでー」とメールが入りました

どうでしょうねー?

うちのチームの子どもも使っている青いシャフトです

トム・ワトソンって、時々ドライバーが曲がるんで有名でしたが、

もちろん強いんですよ

今日はパットが33回ですかー

サンドセーブも0ですねー

確かにドライバーショットも暴れてます

FWキープ率が、57%ですかー

う~ん

じゃあ、トップスイングを小さくしましょうか


それは、昔からの論議です



そうそう、まだあった

けっこう町を歩いてたら、いろんなことが起こります

危ないと思ったら、即、行動に移して、

結局、何もなかった

ってことが、多々あります


昨日、ロードランナーというマラソンショップに行きました

もう閉店間際で、あたりは暗い

当然、車のヘッドライトをつけて運転するのですが、

一台、ベンツが入ってきました


「ププッ」

アラームの設定の音です

ヘッドライトがついたままです

ええ車ですわ

運転していた人は、セレブです


お店に入っていこうとしていたところ、

私が、

「ライトついてますよー」って


そしたら、

「ううん、勝手に消えるのよ」

ですって


さすがに、そういうシステムになってるんやねー


知らんかった


でも、特に恥ずかしいとは、思わなかった

英語でここまで出たら、だいぶん回復したって証拠

でも、続けて使っていきたいって気持ちもあるんやけどねー

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット