リッチな店長日記
キャスコオープン広島2005 第一ラウンド
2005年08月09日
出始めのホールからウォーターハザードにほり込んでしまった今年のキャスコオープンは、災難続き。
引き続き12番ホールのティーショットもまた池に。結局こちらのハーフはドライバーショットが一度もフェアウェーを捕らえることなく、41。午後からはドライバーを封印し、8番ホールまでパープレー。最後の9番でボギーをたたき、37のトータル78。
昨日の練習ラウンドで私の後ろを回っておられた、重信秀人プロが驚異的な63をマークしトップ。女子で参加した、佐伯三貴(東北福祉大学)が同じティーから回って69のアマチュア2位。なんとも恐ろしいやら私が恥ずかしいやら。
私と一緒に参加した三木仁さんも79で予選通過。明日は中西美帆子(東北福祉大学)と一緒のようです。うらやましい話じゃないですか。私は男臭ーく回りますよー。
じゃあねー。
引き続き12番ホールのティーショットもまた池に。結局こちらのハーフはドライバーショットが一度もフェアウェーを捕らえることなく、41。午後からはドライバーを封印し、8番ホールまでパープレー。最後の9番でボギーをたたき、37のトータル78。
昨日の練習ラウンドで私の後ろを回っておられた、重信秀人プロが驚異的な63をマークしトップ。女子で参加した、佐伯三貴(東北福祉大学)が同じティーから回って69のアマチュア2位。なんとも恐ろしいやら私が恥ずかしいやら。
私と一緒に参加した三木仁さんも79で予選通過。明日は中西美帆子(東北福祉大学)と一緒のようです。うらやましい話じゃないですか。私は男臭ーく回りますよー。
じゃあねー。
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)