リッチな店長日記

ほんまかー? オバンが言うたんかー

2008年09月24日

言われて腹が立つこともあるわな~

ネット越しに、知らん人から

それも子供を抱いた、母親っちゅう話もあるやないですか

第一号ホームランで、うっぷんを晴らして

それでも、打たんわなー

ホームランは、

そやけど、気にしません

どこのファンがどうで、どこのファンがどうだって

昔から、この論理

いっしょや、みんないっしょ

その時のモチベーションが違うだけ

その場におった雰囲気ちゅうのんもあるわな~

昔、甲子園で巨人ファンからカップに入った飲みもんを、ぶつけられました

おんなじ関西人

どこのファンやなしに、そのくくりで収まることやないですか

私~?

ただ外野の階段を上がろうとしていただけ

そやのに、階段の上から、ほってきたもんな~


「赤星ー!今日も頑張れよー!」


昨日、「第一回三木総合防災公園マラソン大会」の表彰式が終わって、表彰されたこどもといっしょにかき氷を食べておりました

ネクタイを締めた、パリっとした初老のおじさんが話しかけてこられました

誰だか全くわかりません

途中でよそのおじさんから、「かいちょうー!」と呼ばれていましたので、

間違いなく、田宮敬之助大会会長でしょう

元神戸製鋼陸上監督、元ノーリツ女子陸上監督、元オリンピック日本代表マラソン担当ナショナルコーチを務められたそうです

他にもいろいろ言われておりましたが、あまり多すぎて忘れてしまいました

お話の内容は、あまり早くから、やりすぎるなということです

有森裕子も、高橋尚子も、野口みずきも、以前は二流選手だったということ

娘さんも学生時代は速かったそうですが、筋肉が疲れきって、もう記録が伸びなくなってしまったということです

あまり早くからやりすぎるなということはわかりましたが、私は途中から、

「イエ、私、ゴルフのコーチですねん」

なーんて、言えないですもんね~

それに、

私が食べてたのは、イチゴのかき氷

話の途中でも、たまに口に入れないと、解けちゃうでしょう

それって、メチャクチャ失礼やったかな~



続く


シャンピニオンに、急に興味を持って

近くのスーパーに買いに行きました

でも、あらへん

売ってないんです

オヤジ臭(加齢臭)にエエらしいんです

多くの高齢者の方、後期高齢者の方も、こちらをご覧とは存じますが、

私は、自分の臭いが気になる

このごろ、なんやら異様に、首筋がベトつくし

臭いんやないやろか?

ゴッツイ、気になるんです

そこで、聞いた話が、シャンピニオン

売ってなかったらしょうがない

最も近いもの、

それは、

「ブナシメジ」

何かと和えてみる?

いや、バターでソテー

食べてみたら、

いまいち

もう一回、

今度は、

オリーブオイルのバージンオイルで、

食べてみる

しゃきっとして、こちらのほうがおいしい

でもシャンピニオンは、どっちがええんやろ?



まだ、続く


今日から、日課を増やしました

素振り100回!

何でやよう分からんけど、いつまで続くかやってみます

たぶんゴルフが上手になるんでしょう

研修会で、2勝目が待っているんでしょう

ドライバーがまっすぐ飛ぶようになるんでしょう

もしかしたら、もう1kg痩せるかも

なんでもいいんです

つまらんことでいいから、今の状況で、どれだけ続いたか、それをみてみたいの

毎日走るなんてことは、到底無理なんやから

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット