リッチな店長日記
美味しいとこ、見つけましたで~
2008年08月25日
またもや、うどん屋さんで~す
ゴルフをされる方なら、一度お店の前を通られたかもしれません
場所は三木市久留美です
加古川三田線の、加古川からですと、吉川に向かって右側です
お店の名前は、「政吉」といいます
最もシンプルなうどんは、280円
私は、薩摩という、鶏団子の入ったうどんにしました
これでも、330円です
もしも、大盛りにされるのなら、100円プラス
釜めしの釜に入れられて、出てきたうどんは、
とっても 「うまい!」
カツオのだしがよく効いて、おいしいのです
ところが、とっても大事な注意事項があります
「営業時間が短い!」
11:30~13:30 の二時間だけの営業
定休日は、火曜日と水曜日です
不思議なことに、12時前に入ったお店には、お客さんが誰一人いない
こんなおいしいお店をつぶしてしまう手はない
一度足を運んでみてください
おだしの旨さには感動しまっせ
ゴルフをされる方なら、一度お店の前を通られたかもしれません
場所は三木市久留美です
加古川三田線の、加古川からですと、吉川に向かって右側です
お店の名前は、「政吉」といいます
最もシンプルなうどんは、280円
私は、薩摩という、鶏団子の入ったうどんにしました
これでも、330円です
もしも、大盛りにされるのなら、100円プラス
釜めしの釜に入れられて、出てきたうどんは、
とっても 「うまい!」
カツオのだしがよく効いて、おいしいのです
ところが、とっても大事な注意事項があります
「営業時間が短い!」
11:30~13:30 の二時間だけの営業
定休日は、火曜日と水曜日です
不思議なことに、12時前に入ったお店には、お客さんが誰一人いない
こんなおいしいお店をつぶしてしまう手はない
一度足を運んでみてください
おだしの旨さには感動しまっせ
- Tweet