リッチな店長日記

「ショージタローパター」 出来たよ

2025年01月15日

こんにちは

そうだよ〜

「ショージタローパター」はここから磨いてメッキに回ります

最終チェックも問題ありませんでした

前半は私自身がゴルフをしないので18回もかかってしまいましたが

後半は14回

まあまあだね

 

よく見えないだろうけどね

このアングルじゃ

トウはね

ちょっと変わった削り方をしてるの

構えた時に気にならないようにね

トウって大事だよね

8802のスタイルもやっぱり気になるじゃない

真っ直ぐスクエアに削るだけが能じゃないよね

 

 

もう少しヒール側を落としてもいいかと思うんです 

というのはね

ヒッティングポイントにちょっと悩むんよ

本来なら少しトウ寄りでヒットするべきパターだけど

ショートパットは昨日は少しヒール寄りで保険をかけてプレーしてました

本来はトウ寄りで打つべきなんです

しかし今でも芯は、フェースセンターです

 

 

この角度では、もっとロッカーヒールになるわけですが

トウで入りだすパターほど怖いものはないからね

ヒールで打ったら及第点は容易く出せますが

 

 

しかしよ

前回のブログに載せたウェッヂ

あれがね〜

とんでもないことになったの

ちょっとした工夫でね

芯がフェースセンターに来ました

これについては、まだ話さないことにします

いずれ話す時が来るだろうけどね

 

ほんと、良いのが出来上がったよ

 

 

さあ、もうひとつ

要らん話をしましょうか

 

あの、会社で行われる朝礼

今更ながら、あの重要性が今日分かったわ

教育勅語やないけれど

最後に全員で復唱してるのね

そらそうやわ

忘れたらアカンこと

仕事にはよくあります

しかしな〜

働きやすい環境とはこれまた別なんよな〜

それに、今以上に良い環境づくり

そんな事考えて仕事をしてる人は、そんなにはいないもの

自分の都合の良いようには、よくあるケースですが

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット