リッチな店長日記
分かっとるか? ゴルフが出来るからヘッドを削っとること 観点が違うんよ
2025年01月09日
おはようございます
木曜日は、「おはようございます」で始まるのが多いかな~
午前中レッスンがありますからね
その前に何にも入れてないの
昨日は仕事が詰まったね~
今朝は余分に寝だめしてやりました
溜めたつもりが、ただのダメやったりして
ウェッヂ作るの、その都度作り方を変更しています
おんなじやり方で出来なくも無いんですが
より良いウェッヂを目指しているので、そうしているのですが
「寄り良い」になるだろうかね~
帰ってきたら「新人さんいらっしゃ~い!」で
なんかゴルフにはまられたようで
初心者に言わんようなことまで言うてしもたかな~
充実感のある一日でした
あのね
皆さんはゴルフのアドバイスはもっと聞いた方が良いよ
ユーチューバーの言うことは信用するクセに
あえてクセにと言わせてもらうよ
私の言うことは話半分や
なんぼゴルフコーチの言うことといおうとも、
なっ、私よりゴルフに詳しいゴルフコーチが、世界には、と
そんな大きいことは言わんけど
日本にはそんなにおらんでしょう、と
調子こいて言っちゃうよ
他人の言うことが聞けん大人になったらアカンのやで~
それも自尊心に因るものだと思うんです
そんなもん、どこかにうっちゃってしまえ
そしたらな~
また違った景色がきっと見えてくるから
だから、似たような考え方の人しか現れへんの
自分が思う人に、どこまででも遠いところへ行ってでも、話を聞いてきたらエエのよ
しかしそれもせん
それじゃ、未来の姿が想像できる、って
想像できんようにならんとな~
なりたい自分になるだけやないんです
想像もつかん
大きな金魚鉢の金魚になったらどうですか?
あえて使う
下手という言葉
下手な人に、ゆっくり振ってみてください
時間をかけて一回のスイングをしてみてください
そう言うたらどうなります?
1,2
で振ってたのが、
1,2,3,4,5,6,7,8
ぐらいで振りませんか?
確かにクラブはゆっくり動くでしょうけど
スイングの軸は揺れていませんか?
ねっ、まるで回る勢いが無くなってきたコマの様
心棒が揺れるやないですか
下手な人のゆっくりなスイングは、必ずやそうなります
上手な人は、そのことに気づくと
きっと軸を確立させて、その上でスイングテンポを落とすと思うんです
それって結構しんどいよ
しかし、なかなか出来ひんて~
背骨で球を打つ感覚よね
それで50球打てますか?
無理と違うかな?
- Tweet