リッチな店長日記

白内障の手術後、まだ球打ってない 打ってみるか~?

2024年10月31日

おはようございます

昨晩紹介しましたこのパター

「ジョンマンジローパター」にしたらどうか、と

ご提案がありました

とんでもない名前のパターになってしまうぞ

マジか?

それは、ジョン・マンジローのご遺族の方からクレームが来ないか?

権利関係がどうなってるのか分からない

 

そういう名前になるんかな~

ホンマにエエパターと思ってくれてるんやろか?

その人

私はよく知ってるけど

打ってもらってからその良さを実感してもらおうか

ウェッジは「ボンダイウェッヂ」を使ってもらってるけど

パターはSCだもんな~

量産品には負けないところ、なんか感じてほしいな

 

名前は未だ決まってないからね

 

 

あのさ~

高齢者のお世話もちょこっとするのね

「冷たい風が入ってくるから寒い」

いうてね

私が開けっ放しにしていたドア

「帰りに閉めて帰るから」

そう言うたんやけど

 

そこで何かに気づいたの

 

私やと思て、そう話すのね

そいで私はいつでもそういう対応でしょ

 

ホントはただ運転してるだけよ

車のね

 

子どもの保護者に、なかなかお出かけを許さない人もおられるわけよ

いや、そらそうなんですけど

海外言うたら

私の知ってるのはオーストラリアだけやけど

結構深いところで知ってたりもします

意外と向こうの人にベッタリやったから

 

裏表が無いってことが多い

好きやったら好き

嫌いやったら嫌い

だから要らん中まで入り込まんでもええ

無理にベンチャラせんでもエエ

子どもに対しても、誰の前でも同じ対応になる

いやいや、

練習場の対応と、山の中入った時の対応と

一緒に決まっとるやんか

それが私にも辛抱できん時があるように思うようやね

 

ある意味怖いけど

それが普通になってきてる

ような気がする

 

何のために普段修行してるんや

修行いうたら日常でしょ

生きていくは、修行

誰しもやってる筈なのにね~

キレて普通は

ちょっと納得がいかないな

 

私をキレさせようとする子どももおるんよ

そう言うたらキレるやろ

こうしたらキレるやろ

って、何かしらやってくる

 

いや、実際キレる大人がおるからそう仕掛けてくるんだろうな

そういう時に、キレない大人を見るのは

さて、その子どもにとって楽しいんだろうか?

むしろ腹が立つのだろうか?

なんと思うんだろうかね~

 

決してどうでもエエ対応はしてないんだけど

私の仕事だからな~

プライド持ってやらないとな~

 

 

新パターの名前

皆様からのご提案をお待ちしております

ホンマに何にもなかったら

「ジョンマンジロー」になってしまうぞ

それは嫌やろ?

「ジョンマッケンロー」の方が良くはないか?

 

それこそ権利の問題が出てくるな

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット