リッチな店長日記
困った話をしましょうか
2024年10月17日
評価ってあるでしょ
どうしようもないことって、あるんですが
片方の立場からだけでは、なんとも御理解いただける
ワケがないと
強く思うのですが
何かと申しますと、
スタッフがキャディーバッグを倒したということ
倒したらアカンのですが
烈火の如く怒る方がおられます
原則
倒したらアカン
お客さんが怒る
さっさと謝れ
それでも怒られるんです
たくさんクラブを入れてるからか、
それともボールなどの雑品が多いからなのか
スタンド付きバッグで、脚が出ていても倒れるんですな〜
怒る人は必要以上に怒る
あれ、何でしょうな〜
それで傷が入ってないかチェックされたり
それも分からなくもないんですが
お客さんご自身で下ろしていただくシステムなら
とんでもなく、次にお客さんが上がるタイミングでもまだ下ろしていなかったり
スコアが悪かったら、無理やり下ろさなかったり
何なんだろう?
なんか負のベクトルしか見えないよね
立てていても倒れにくいキャディーバッグ
そんなバッグを選んでますか?
持ちにくいバッグ
倒れやすいバッグ
市場に多いですよね
安っぽいバッグ
倒れやすいバッグ
安っぽいバッグというのは、
悪口とは違うんです
芯がへこんでしまって、既に歪んでいて、バランスの悪いバッグです
スタンドを開いたからと言って、14本も入れたら、体外バランスは悪いです
14本入れるのが当たり前とは違います
たくさん入れるのでしたら、スタンド付きではない方のしっかりしたキャディーバッグを選びましょう
かさ張って邪魔になる
やたら重たいキャディーバッグです
家に持って帰ったら嫁さんに怒られるやつです
今日もどこかで怒りちらしてる人はいるんでしょうよ
しかしね〜
もっと怒らなアカンこと、他にあると思うんですがね〜
きっと言うんですよ
「オマエ、自分のバッグ倒されたら怒らへんのんか」
いうてね〜
しかしな〜
そんなとこで怒っとったら、肝っ玉の小ささを観られるやん
そういうのはもっと嫌や
馬鹿らしい
何を取るかといえば、自分のプライドを採択するべきやで
そう思わへんでしょうか?
ゴルフは見栄でやるスポーツです
金持ちがやるものと決まったわけでもありません
キャディーがついたら見栄張って、茶店でなんか買ったげるのがイロハのイじゃないですか
クラブ拭き忘れた、とか
ボールを見失った、とか
そんなことはどうでもエエやないですか
かっこよく行かんと
ゴルフに来て、イメージ落として帰るんは、
ボールを池に落とすんよりも悪い
なんでも良いや
遊び方の上手な人
やっぱりそこなんよね〜
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)