リッチな店長日記

肩こってもヤクルトタフマンSを飲んで頑張る!

2024年05月04日

おはようございます

昨日の画像で分かりましたか?

どんなパターを作ろうとしているか

よくある形のL字パターですが

違うんだよ

コンセプトが全く

L字のネックを、きれいに再現して

でも、真似とは違うの

同じように作ったとしても、問題点は必ず出てくるの

アレンジは、似せて作った後でやるべきもんだよ

それを多くの人は先にやっちゃう

それってさ

先人の苦労を何も分からないってことだろう

それじゃダメだよな

 

面白いな~、って思っているのはフェースのファニング

ファニングと言ったら、船のスクリューや扇風機のプロペラの

羽が反ってるところ

分かる?

8802には無いけど、このジョージローにはあるんだ

マグレガーやウィルソンのジョージローとは比較しないでね

 

とりあえず、私はホーゼルのグースネックを創造しないといけない

随分、ホーゼルをフェースの前に曲げて、それをもう一度反対側に曲げる作業が必要になります

 

軟鉄だから、フェースはミーリングにする必要があるのかな?

既に材質が柔らかいから無いように思うけど

 

同時進行でものを考えなくてはならないから

ピンにまっすぐ伸びていくウェッヂ

まあ、ギャップウェッヂだ

 

それも考えてみよう

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット