リッチな店長日記

パターヘッドを叩くのは明日になりました

2024年05月02日

こんばんは 

でも明日の分ね

 

昔、ウィルソンから高価なアイアンセットが発売されたの

知ってる?

41万いくらだったか

42万だったか

1番からサンドウェッジまで

11本

なのに、何故か11で割切れないの

どんな値段の付け方よ

マグレガーのリミテッドエディションの本当の値段が48万円だっけ?

知らんけど

 

そのウィルソンのアイアンは、

アルファベットと数字が刻印されていましたよね

名前が刻印されてるのとはまた違うんよ

アンディービーン

トムカイト

ヘールアーウィン

ジェリーペイト

4つのモデル

合ってるかな?

ウチには1セット

誰のだろうか?

3番からピッチングウェッジがあります

サンドウェッジは要らんし

ウィルソンだったら、JPの方が良いし

1番、2番は今はハイブリッドがあるし

 

それでね

そのセット、長さが独特なのよね

たしかそのはず

0.5インチ刻みじゃないのよ

ってことはよ

ヘッドの重量が7gギャップになってないってこと?

かもしれないね〜

8番、9番がどう見ても出来損ないに見えます

8番なんか、オフセットがきついし、トップラインが異常に丸いのね

ピッチングもそう

オフセットがきついの

JPのピッチングウェッジはそうでもないのにね

ボールを真ん中に入れて構えるのが、スタンダードだったからかな?

今はそうでもないけどね

結構、突っかかると思います

 

とりあえず長さをもう一度計測してみましょうね

さあ、それからにしましょうか

 

今のウィルソンのアイアンヘッド重量は、ちょっとお粗末だから

なんの参考にもならないけど

1セット40万以上もするんだったら

きっとなにか良いことがあるんでしょうな〜

 

知らんけど

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット