リッチな店長日記

第21回北栄町すいか・ながいも健康マラソン大会

2008年07月06日

おかげさまで、私は無事生還しました

朝日新聞によりますと、9人の男性が救急車で病院に運ばれたそうです

私は、10kmのレースに参加しましたが、

確かに、10時にスタートして8km地点から、人がどんどん倒れていくのを目の当たりにしました

もうたいへんでした

今までに見たことのない光景でした

「熱中症」だそうです

今年も何件かは起こるだろうとは思っておりましたが、こんなに起こるとは

皆さんも気をつけましょうねー



本日のレース

ランピーのお嬢さんを追って

ランピー姿のお嬢さんを追いかけて

もひとつ追いかけて

いつもよりは速いところを走っておりました

いつも見かけるきれいどころは、

あれ~?



誰を追いかけて走って行こうか

まったくターゲットが決まりません

とりあえず、

このランピーのお嬢さんにしておこう

最後で追い抜いたので、ほぼ予定通りということで


すださん!」

この「ま」が強いんです

鳥取県の人は


「あっ、見つかっちゃった」

早速、相手のゼッケンを見て、名前を確かめるも、

遅かりし

「森田です」

森田君でした

この森田君の名前が覚えられない

かつては、鳥取県のゴルフ研修会でいつも会っていたのに

「よくある名前の森田君」

なんて、いい加減な名前の覚え方をしたもんだから、あとがたいへん

「よくある名前の・・・」

「えーっと、えーっと」

誰やったかいなーと必死で思い出そうとするんですが、

これが出てこない

こんなことを書けば、絶対森田君の名前を金輪際、忘れはしないだろうと思うのですが、

ねー


森田君は、私よりも速い選手

でも私の方が、マラソンを始めたのは早い

三朝カントリー倶楽部の坂道を、いつも走って上がって、ラウンド前のトレーニングをしていたのは私

森田君は、そのとき、まだ走っていなかったはず

でも、その後、スイミングまでするようになったんだって

「負けている」

でも、私は泳げない

今のところ、この分野に首は突っ込まないでおきたい

いずれ、また


森田君が言うには、私がゴール間際に森田君を追い越したんだって

よかった

たまには、こういうこともないとね

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット