リッチな店長日記

世の中鬼だらけか~

2024年02月03日

ブックオフに行ってたの

あんまり言うとバレるけど

ちょっと観察にね

実際買ったのは、T字型パター1本

それだけ

あとは本を2冊

ゴルフの本じゃないけどね

パターはね

シャフトを再利用しようと思ってね

フレアタイプのシャフトよ

安物のパターだけど

一応ミズノよ

それがフィットするかどうかは分からへんけど~

 

それ以外あんまり安くていいのんは見つからなかったの

ただね

まあ、少しぐらい高くてもしょうがないわ

でもね

きっと作為的にやってるんだろうな

 

売ったらアカンようなものを売りに行ってるの

オデッセイのパターって、フェースに色々はめもんが入ってるでしょ

それで、そこが傷んだら使いもんにならない

例えば金属のメッシュが入ったようなパター

あれ、金槌でコンいわしたら、インサートが剥がれてくるわね

そいで剥がれたようなもんが6,000円で売られてるの

どう思う?

 

あくまで知って売りに行ってるように思うの

まあ半分くらいでは買取ってるのかな?

 

関心はしないよ

知らずにそれを買った人が後でクレームで持って来ても

たぶん返金してくれると思います

まあ、短期間で気がつけば

でも、トラブルのもとよね

 

問題はそういうのを売りに行っている人だね

素人さんがマニュアル見ながら買取りしてるから、そういうことも有り得るでしょうけど

まあ、大きな会社というところでは問題ないでしょうけど

ちょっと怖いよね

 

もともと私は中古屋さんの店長だったけど

今やるのは、あんまり気が進まないな

 

バカし合いになったら、詰まらんもんな~

信頼関係もなくなるし

そんなの商売じゃないし

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット