リッチな店長日記
「エリートプラス」 オフセットが強くなければ私にも使えそう
2024年01月16日
こんばんは
これがエリートプラスです
センチュリオンも同型でありましたよね
ちなみにメーカーはスポルディングです
これがよく折れたシャフトです
この真鍮のソケットが悪かったんだと思います
金属に金属を合わせるか~?
これが独特のホーゼルです
結構ホーゼルを削ってあるでしょ
もしもスコアラインを入れる際、シャフトの抜けギリギリに入れたかったら、先にフェースを削っておかないといけないよね
それで構えた感じはこうなります
オフセットは気になりますが、ホーゼルが細くなっていることは、角度を変えて見ないと分かりません
こういう方法も考えてみようか
ソールは厚いからダウンブローに打っても良い球が行きました
しかしね
ソールを厚く作るには限度があるんですよ
最初の粗(あら)がそれほど厚くないですからね
まあ~、最近ですよ
行儀の悪い、というか
常識のない、というか
事件性をはらんだおっさんの多いこと
「おっさん、て何事や!」
そう言われるのも当然
しかしね、前が遅いからって打込む人の多いこと
常識を疑います
まあ、ハッキリ言って犯罪ですからね
そのパーティーだけが遅いんじゃなくて、ズーッとつかえてる時でもそう
それもね~
60歳ぐらいの人
私らの年代
やったらアカンことが分らへんのんか?
もちろん私は注意しますけどね
注意もせんゴルフ場が最近はあるようです
ゴルフって、上手下手が災いするというか
下手が口に出来ん何かしらが無いとは言えないところがあります
上手やったら何やってもエエというか
アカンやんな~?
- Tweet