リッチな店長日記
こんばんは~ 小さな仕事でも丁寧にね
2023年11月09日
こんばんは
先日申しておりましたL字パター
クリーブランドクラシックですが
トウの見え方が嫌なのよね
トップライン寄りもフランジが、先に出てるでしょ
構えた向こう側のことね
これを直してやろうと思ってね
フランジの出過ぎた部分を削るのにマスキングテープを巻いてみました
トップラインのトウ側
それより出過ぎた部分を削りたいのです
トップラインは全く触らずにね
フランジが少し凹んだの分かりますか?
トウの最も出たところ
フランジ
つまりバックフェース側
そのトウ側がトップラインよりも少しだけ手前にありますよね
たったそれだけのことで構えやすさが変わるのね
削ったけれども、削りあとは残しておりません
スコッチブライトを利用するときれいに仕上がります
1gも削っていないと思います
ほらね
使用上で出来た当たりキズだけでしょ
先日中古で買ったパターですが
いいでしょ
シャフトのラッパ部分が少し傾いてたの
それで違うシャフトに差替えてやろうと思ってね
このパターきっと使えると思います
修正の利くパターっていうのが分かればいいね
そしたらこうやって修正できるんです
このスタイルのもので修正できないパターは、
トップラインが短いもの
フランジが先の方が細いもの
ロフトが付きすぎてオフセットの強いもの
しかしね
これも油圧プレスを上手に使えば、うまく修正できる場合があります
色々修正して使ってきました
やってみないとね
クラブに詳しくはなれないわ
ほんのちょっとのことで
やる気が出るクラブになったりするんです
安いクラブなら、ダメ元でもやってみようね
- Tweet