リッチな店長日記

ふつうは全部丸投げで作るんやで~ 知らんやろけど

2023年09月02日

おはようございます

「BONDI WEDGe Ⅱ」

いつでも戦闘可能です

 

まだ削っておりません

これからシェイプを整えるのですが

 

 

昨日は、56度、58度、60度のヘッドにスコアラインを入れてきました

最も気を使う作業の一つです

これが、0.5㎜どちらかにズレると、もううまくは行きません

 

こうしておいてから、私ならどうするか

どこを削るか

この角度の画像から説明できることと言えば、

トウが大きすぎるのでもう少し小ぶりにするかな

4~5㎜削るでしょうね

そうした方がヘッドコントロールが良くなります

ただし、フェースが返りやすくなりますので

ショートゲームが得意でない方には、球が左に飛んでしまうかも~

 

本来フェースが閉じないようにスイングするんだよね

ドライバーとは違ってね

 

 

削るので大事なところは、あとはソールかな

この型のヘッド

ソールは余分な個所が残してあります

好きなように削って、使いやすいようにすることが出来ます

 

 

52度のヘッドはもう入ったの

あと残るは、48度と50度

これらは、スコアラインのデザインの、一番下が短くなっておりません

だからそれほど難しくはありません

しかしね

もう出来ひんの

メンタルが続かんのよ~

いっぱいいっぱいで今朝も疲れが残っています

0.5㎜ほどのこと

スコアラインの刻印を右に左に、

上に下に

そして、それを傾けて

丁度良いところに入れるの

何度か入れ直してね

 

メッチャ疲れた

晩にワインを少し飲んだけど、どうもまだメンタルが

疲れたまんまよね

まいったな~

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット