リッチな店長日記

崎山さん ベストな状態じゃないけど こういうプロに勝たないとね

2023年08月06日

おはようございます

11日いうたら、祝日なん?

山の日は月曜日と違うんや~

よう分からんな~

山に登るほど最適な季節でもないのに

まあ、富士山なら

でも、暑いと思うよ~

 

11日ね

沖縄尚学が出場する日だよね

市尼のブラスバンド部が活躍する日じゃないですか

 

「ハイサイおじさん」

からの

「ヒッティングマーチ」

それが聞けるやないですか

 

やっと1枚取りましたよ

沖縄尚学は3塁側

空いているのは、ライトとレフト

外野席しか残って無い

そしたらレフトしかないやろ~

でも、レフトは暑いよ~

下段と上段があって、朝日新聞関連じゃないサイトで

下段選んだら一番前やった

外野の一番前はお勧めじゃないよ

よく見えないと思うな~

数段上に上がらないと

上段にしようかと思ったけれど

朝日新聞関連のサイトからだと、7段目になったかな

それぐらいでちょうど良いじゃないか

そこに座ってます

祝日で満員なのか

Kジュニアが出るから満員なのか

でも日曜日でもまだ席は空いてるんだ~

先ずはその為の帽子を買わないとな~

 

 

なんだ~

今日のお侍さんは再放送か~

強いアマチュアが出てくれなくなりましたね

クラブチャンピオンが出てくるより、他のスポーツにも親しんでる

そんなプレイヤーの方が骨があるかな

この回観たんだけど

結果は忘れました

相手のプロはちょうど良い

見ごたえのあるシニアプロです

 

練習場のスイングから、フィニッシュでしっかり止まってましたよね

そんなしっかりスイングする人なんていませんものね

 

強いアマチュア

実は少なくなってるんです

ゴルフが簡単になってるから

なんかそれが頂点だと、思ってしまうんでしょうな~

今ならもっといいスコアが出るよ

 

強いアマチュアになる方法

それも数年がかりで

真のシングルプレイヤー

それに磨きがかかってしまうという

それはそれは恐ろしい

ある方法を提案しましょうか

 

ゴルフのためにそんなこと

誰もやってないっていうねん

 

あははは  

 

さあ、私からの提案です

 

人と違った視点を持ちましょう

上手な人やと云って引っ付きまわって、

あるいは引っ付きまわらないと言っても

目線がな~

そのレベルなら

それ以上は行けないのよ

 

先ず立ち位置を変えましょう

それに、分かりやすく言えば座る位置もです

な~んにも考えんと座る椅子を決めてたでしょ

せいぜい忖度して上座か下座ぐらいでしょ

そういうことじゃないのよ

全体が見える椅子に座りましょう

よっぽど大きな商談以外はね

 

外に出たら立ち位置もそう

周りがよく見える場所に立ちましょう

 

なんで?

 

周りのお年寄り、

チョロチョロ走り回る子ども

怖そうなおじさん

あるいは、不審者と思われる人

 

近くでなくても良いから、そういう人たちが確認できる立ち位置

そこに立ってみましょう

先ずはそこから始めてみましょうね

次は何か?

そんなことは言わなくても分かるでしょう

何かあったら対応することです

それも即座に

何か起こる前に対応する、というのもありえます

それらが分かるようになったならば、だ

既にあなたは変わっているよ

 

まあ、気持ちの休まらない日々が続くでしょうけど

たったちょっとのことを変えるだけでね

 

今は疲れているから無し、って言うのはあり得ませんから

それほど甘くはないんです

 

簡単そうで誰もやらない

やったところで変化に気づかない

9割の人は出来ないよ

 

しかしな~

70歳以上の人がなぜか、凶悪な犯人に立ち向かい、ってあるでしょ

あれだ

死んじゃったらいけないんだけど

ああいう人はそこに立ってるんです

よく見えるところに

決してたまたま遭遇したんじゃない

 

そこで出来ることはその場の最善の策を思いつくことかもしれない

絶えずその訓練

そうでなければ転寝(うたたね)するか

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット