リッチな店長日記

ロフトは何度にしようか?

2023年06月30日

こんばんは

バンカーショットは、重いヘッドで減速気味に打つから柔らかい球が行くんだけど

もしもこれ、軽いヘッドで加速までは行かずとも

減速しないで打ったらどうなると思います?

しかし、フェースが閉じないような何か工夫は必要だろうな~

最近はみんなフェースを閉じてしまうから

だからドライバーがスライスしなくなったんだけどね

ハイトウのウェッジで、ライ角度をフラット気味にして

振り回すように振らせたらどうだろうか?

シャフトは軽いカーボンの硬いシャフトで

 

上級者用ではなく

初心者用に

 

バンカーに入ったら思いっきり振るようなウェッジ

 

面白いとは思いませんか?

でも、昔の「サンディーアンディー」

思いっきりスイングしてたでしょ

 

記憶にないでしょうな~

 

今回のは、スイングウェイトをC-5ぐらいにすれば

かなり振り抜けると思います

 

C-5って言うのは、284g前後

288gなら、女性用のがあるかな

 

 

ここで知ったかぶり

知らんでしょ?

昔そんなウェッジを使っていた選手が

私の知る限り2名

 

ジャックはダイナパワーの女性用のサンドウェッジを使っていたらしい

私は見たことないけど何かの本で読んだことがあります

 

実際に見たものでは、

杉原さんは、パワービルトのカウンテスをサンドウェッジに使っていました

サイテーションの女性用です

だから、あり得るんです

 

女性用の重さのウェッジヘッド

ヘッドスピードで出すバンカーショット

 

シャフトは既にあるんだ~

 

早速作ってみようか

試打用を

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット