リッチな店長日記
あっ、月曜日やった 朝礼用じゃなかったわ
2023年04月17日
おはようございます
ようは知らんけど
まあ、語ってみましょうか
横浜、よう打つな~
土曜日は雨で中止やったけど、金曜日聞いてたら打撃が違ってたね
昨日はチャンスやったけど、打撃のチームには勝てないよね
守備のチームの弱点ですな~
うまいこと行ったら勝つかもしれませんが
六回やったら二回は勝てるやろうけど、そのあとの四回
そこには捨てる試合もあるやろから
(途中までは勝つつもりでやるんやけど)
どっちか分からん四回の中の二回が勝負なんですな
というか、なんでしょうな~
選手が揃っているここ数年
あとはゲームをどちらに転がすか
横浜との三連戦
雨で二戦にはなりましたので、今回は二敗ですが
ここで横浜に目を覚ましてもらえれば、
それに広島にも
阪神にあれのチャンスが出てきます
ヤクルトとの二強対決では、ちょっと分が悪いかな?
知らんかったけど
ブンセンで「アレ!」売ってるんやて
買ってきてお土産にしようかな
昔、よう食べたな~
「ゴルフの話で驚いたこと」
昔はよう怒られた
学校で掃除しとって、箒で遊んどったら
その箒で殴られたり
よう有りましたよな~
今はアカンけど
知らん?
皆さんはおぼっちゃま、お嬢ちゃまですか?
知らんとは情けない
野球したり、掌で箒を立ててバランスとったり
しませんでしたか?
そらアカンわ
最近の子どもはアカンで~
それが出来ひん
掌でクラブが立てられへん
箒の方が簡単かな?
「それとゴルフとどんなに関係あるねん!」
「あるんです~!」
コ・オーディネーション
それよ
○○をしながら△△をする
脳がマルチに働くこと
つまり複数のことが同時に出来ること
メッチャ大事やん
スポーツにそれが無かったら、単純動作しか出来ひん
それではどうにもならんのです
ラジオ体操も言ってみればそうですが
手の動きを気にしながら足の動きもコントロールする
もしくは、体幹部分かもしれない
それにゴルフのスイングは瞬間です
体のコントロールにもスピードが求められます
だから、そのままでは上手になれる筈がありません
箒を立てて、歩き回れ!
- Tweet