リッチな店長日記

寝不足の為 昼礼になります

2023年02月13日

おはようございます

まだ頭の中、寝てます

週末寝不足で、朝礼の準備がまだ出来てません

お昼頃には出来るようにします

そんなたいそうのものやありません

皆さんに身構えさせるようなものではありません

どうぞご安心を

 

 

人のプライド壊してしもた

よね

あんまり云わんようになってしもたんやけど

分かっている人と、知らない人

知っているが如く、な人

 

「でもな~」

放っておいたら、一日わやくちゃになるし

一日楽しく過ごして帰って欲しいやん

クレームは少ない方がいいでしょ

 

 

休日の一番スタートの人

そこで2時間半かかったらアカンのです

途中で見に行って、プレーを促すようでもアカンし

それでも

2時間15分だ、2時間20分だと書いてある

あれはデッドラインのこと

分かりますよね

最低限のことを書いてます

初っ端からそうなったら、途中から2時間ペースに戻るってことは、

よっぽど暇なコースしか、

詰まってるコースではあり得ないんです

ですよね

 

「2時間15分で帰ってきます」

もしかしたら、「2時間15分では」なのか

どちらにせよ

恐ろしいことを仰る

しかも、二人組やし

勘弁してください

悪いジョークかなと思いきや

 

「私ら早いんですよ」

言うておられましたが

後半は後続組からクレームが来てました

ほらね

そらそうなるわ~

 

黙って出して、

途中で注意に回る

分からんじゃないけどね

言い方にも気を付けんとトラブルになる

そうでしょ?

状況判断もしっかりしとかんと

 

それやったらもうちょっと上手に送り出してやれよ、って

思いませんか?

 

自分が早く終わりたいからだけで、

プレーが遅いのに、8時スタート、って

躊躇なく予約するでしょ

たんまにおられるんですよ

それやったら、3組目、4組目で、

前の動向が見える時間帯で予約してもらった方が

良いとは、

思いませんでしょうか?

 

その日一日、みんなうまく行く

 

ただ、

「従業員が早く帰りたいんだね~」

なんて言わないこと

 

安くプレーし続けるには、みんなが助け合わないと

プレーフィーは昔より安くなっています

(都心部のことは知りませんが)

 

外国では、他のお客さんと一緒に回るのよ

まったく見ず知らずの方と

たとえ言葉が通じんでも

 

「観光地に行ったらそうと違うやん」

なんて言う人もいるでしょうけど

その分プレーフィーが高いやん

高いお金払うんだったら、そうしたらいい

でもな

そんな人は多いかな?

それに、

コミュニケーションをうまく取れない日本人が増えていいのかな?

 

絶対アカン流れやと思うんやけどね

ひとり予約、まだまだ少ないよね

私は中学生の時からボッチやから

ゴルフ行くときはボッチ

当たり前やん、周りの同級生は、ゴルフしてないし

小学生の時からやってた彼らは、空き地で穴掘ってやってたんやから

私もそうやけど

 

そのボッチでゴルフ行って、知らん大人と一緒に回ってたけど

ゴルフってそういうもんやと、私は認識してるけど

 

そうじゃなくても良いけどよ

大きな地面を丸一日、自分たちで独占してるんやから

やっぱり協力し合わないとな~

 

みんなで楽しく遊ぶってそういうことやない?

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット