リッチな店長日記

円蔵さーん!

2008年04月19日

円蔵さん

そんなシャフトのメーカーがあるらしい

エンゾー・ゴルフ?

橘屋円蔵?

Enzo GOLF

日本人がやってるのかー?

イヤ、そうでもなさそうだ

これでも英語だから、おもしろい

「どない英語やねん!」ちゅうヤツです

DrivEn Zone Technology

なるほどね

「Driven」、つまり「Drive」の過去分詞なんです

知ったかぶり?

イヤ、そう意味ではなくって

エンゾー・ゴルフのシャフトは、すべてフィラメントワインディング製法で

つまり、金の棒にグラファイト繊維のシートを巻きあげているんではなくって、繊維を編みあげて作っています

皆さんがご存じの、「アキュフレックス・シャフト」が同じ製法ですね

フィラメントワインディング製法は、「スパイン」がなく、どちらの方向にシャフトを挿してもほぼ同様の結果を得られます

「スパイン」がないということは、「ドループ」がおこりにくい

「ドループ」インパクト時に、シャフトが急激に下に撓り、強いフックになること

つまり、まっすぐ行きやすいっていうことですね

そして、エンゾー・ゴルフのシャフトの特徴は、やや低めの弾道で伸びて行くということです

「なんか、良さそうやねー」

フレックスは、ちゃーんと X まであります

1本試してみたいわね~

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット