リッチな店長日記
まだ「リア~ノウェッヂ」のこと考えてるの
2022年10月13日
おはようございます
だいたいは上手いこと行くねん
若い人にバンカーショット教えてたんやけど
よう言う布団叩き
それは人が言うことやから真似はせんけど
パンパン打つ
軽く、手首も軽く
グリップも軽く
ヘッドの方持たせて素振りさせてもエエんやけど
どうしても砂を強く打とうとすると、砂が手前の方からしかも深く
先は取れない
そしたらどうなる?
ボールは弱々しく土手を越えない
次の試技に移るには、幾分それが必要なの
1個やったから、その人のエラーは直らない
2個、3個ワクチンを打って行かんと意味がない
しかもその順序は肝心
出ないからってコーチが焦ったらアカン
少しの進化を見逃さない
そこで次に進む
ウソみたいに上手になりました
ほとんど出る
最後には、9割は越えてたように思います
ウソのようやけど、ウソやない
そこには誇張もありません
こないだコースの支配人と話していて
「誰か注目選手はおった?」
って訊かれ
「いえ、私は下手な選手を教えるのが好きなんです」
下手な子どもがおったので、
「あの子を教えてみたい」
って、言ったのは
何かしら障害がありますか?
やる気が無いんやない
上手いこと行かへんだけ
もしかしたらやり方が分からへんのか
正しいやり方を教わってないからやろうな~
そして私が答えたら、二人とも沈黙が続いた
「下手な子ども教えたら、人生が変わる」
私が小学生の予選会で、たまたま会ったどこかで一緒になった子ども
その子に試合前の練習グリーンでパットを教えてあげたの
一度も予選を通過したことが無い子ども
パットが入って初めて予選を通過したんだって
それ以来、会えば私のことを先生と呼ぶ
何も教えてないのに
その後、トップに近いところに上がって行って
何かしら新たなことに挑む
そんな下準備をしているみたいだ
別にプロゴルファーになるだけが人生やないからな~
でもな
スポーツやもんな~
良いように活用しないとな~
生活の手段にしか見えてないようだと
もはやそれはスポーツとは呼ばんでしょう
なんで梅野が代打やねん
もうそれで負けやんか
今日は藤浪やて~
それもありえんな~
セリーグを代表して戦うことを放棄したように見えるのは私だけ
無理に次の監督にいち早く引き継ごうとしてない?
私はそう見てるけどな~
- Tweet