リッチな店長日記

そうや~ トムソーヤ~

2022年10月03日

おはようございます

たまにゆっくり遅うまで寝た

ボーっとしてたら、「こころ旅」半分見逃した

今日から朝ドラ、新番組や

主人公は女の子やけど、体が弱い

私と全く同じやないか

走ったら熱が出てたわけやないけど

よう熱が出てたな~

興奮したら出てた

興奮する前に出てた時もあったけど

6年の時の丁別ソフトボール大会の日の朝に熱を出した

アホやな~

 

ちょっとずつは治って行くんやけど

体の弱いのんは思い出したら、ちょっとは人の気持ちが分かるだろうか

 

 

同い年の人がクラブ選手権に出てるから

まあね

活躍してもらおう、思てですよ

アルバイトの同僚なんです

試合が終わってから

 

「練習せーへんの」

 

いうて、厭味ったらしく言うたら

 

「そしたら教えてくれるんですか?」

 

やと

私をタダや思とる

 

タダやけどな

 

パターを教えたったら

何や主張をしよったぞ

誰もグリップを強く握れとは言ってないのに、そうやったら力が入ると

 

アドバイス通りにやったらね

自分の技術が足らんのにな~

 

「野球でもグリップは、・・・・・」

いうて言い出した

 

(おいおい、誰や思とんねん!)

 

いや、そんなこと言うわけないやろ~

ちょこっと話したら、納得して帰りよった

 

あのな~

努力の度合い

苦労の度合いが全く違うやない

 

言うてもしょうがないわな~

誰にも言ってないことの方が多いもんな~

自分自身のことはね

 

グリップな

パットの時は力が入らんようにせんとアカンけど

ショットの時は力を入れて握るショットって云うのがあるのんよ

昨日は話してないけどね

 

主にウェッジショットで

力を入れて握る

そして飛距離をコントロールする

こんなこと知らんやろ

 

体が動かんと、ショットにはならん

コックも出来ん

トップスイングで、シャフトも寝ない

手だけで振ったら、ミスショットのオンパレードになる

カラダで振ったら、驚くほど飛ばない

つまり、納得のいかない飛距離になります

 

でも、そうしたいんよ

そこが目標なの

 

そしたら、グリップの力を抜いてスイングを小さくするっていうのがあります

しかしな

真剣にゴルフをする人は知っているだろう

それじゃ時折飛び過ぎてしまうんだ

そうならないショット

私は教えてもらった

あなたは教わったことがありますか?

これは上から言っているのではなく

たぶん本にも書いてない

話の出所が、通常やない

普通ならば、聞かずに終わってしまう

 

シニアツアーの賞金王

ラリーモーリーから直接聞いた言葉なの

 

このショットが出来たら、ショットクオリティーの高いショットが出来るようになるでしょう

通常の考え方では、このスイングは出て来ない

 

知らんと、間違いは大違い

知らんから、間違っていると判断するのは、良くない

ただの努力不足

つまりは至らないだけのこと

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット