リッチな店長日記

秋風はそやから嫌いや

2022年09月02日

おはようございます

カラダの認識がちょっと難しい子ども

つまり筋肉の使い方だとか、姿勢だとか

 

「教えてください」

って言うから何だろうな~

と思ったらアドレスの姿勢のことだった

 

子どもやから体幹の筋肉があまりない

確かに姿勢は取りにくい

そしたら

筋肉を使って姿勢を作ることよりも

リラックスさせて、そのような姿勢にさせて、

次に体を動かしやすくするべきです

だから、言うたの

 

「子猫が目の前におるから、その子猫をやさしく抱っこして立ち上がった格好」

 

それこそちょっと猫背になっている状態だけど

膝も少し曲がったまま

腰も伸びきってない状態

肩甲骨が開いて両肩が前にある

それだったら、体を右向けてトップスイングを、

左に向けてフィニッシュを

そういうプライマリーな動きを出しやすい

子どもの最初の基本って

そういうもので十分です

 

別に子犬でも良かったんだけどね

子猫の方がか弱そうでしょ

 

 

新学期始まったから、

機嫌の悪い子ども、楽しそうな子ども

色々です

この時期、私ゃ、一切我慢

怒らへんのです

 

分かるでしょ~

なんでか

 

そういうこと

無事九月一日、済ませられましたか

 

しかし、油断は大敵

二学期の秋の空

それに秋の風

これが妙に物悲しく感じる人もおられるものです

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット