リッチな店長日記
自分で吹聴せん限り、ゴルフが上手だなんて褒められないよ
2022年07月16日
おはようございます
インタークラブってあるんですか
私は出たことないですけど
俱楽部を代表する選手が団体で戦うっていう試合
オーストラリアでは私は数チームの代表選手をしておりました
だからわざわざ日本で出んかて、何とも思いません
いや、実は
私が所属していた俱楽部は、クラブチャンピオンは無条件で選択やったの
それで過去に選択された選手を見ておりました
私のところに云うてくるのかな?
と思っておりましたら
俱楽部の研修会への勧誘だけでなしのつぶて
仲良し倶楽部の和を乱す必要もなく
絶対に勝ちたい集団でもない
呑んでダラダラするのは、私は嫌いなの
それに私が最年少だろうし
潰されておしまい
そういう図式にしか見えなかった
オーストラリアではね
1チームで、私がキャプテンに選択されてたの
向こうではペナンツって呼ばれてた
ペナントを競う大会だった
郡部の最強チームに選ばれてたんだけど
ビザの都合で出場できず、帰国しなければならなくなった
とても残念だった
かなり凹んだね
帰国しなければならなかったことと
キャプテンに選ばれたチームのために戦えなかったこと
今度は私の生徒さんがそれに出場されるらしい
練習ラウンドを付き合って、私の分まで頑張ってもらうか~
それしかないよね
子どもさんから、80代の男女迄
年齢的に幅広い生徒さんがおられます
誰に何を教えるか、ってことなのよね
シングルプレイヤーになるのって
今ではごく簡単になったよね
ゴルフが易しくなったからさ
でも、それを自慢しちゃダメだよ
その話はまた今度にしようか
- Tweet