リッチな店長日記

レギュラーツアーへの道

2022年05月15日

こんばんは

ショットの課題点

先日の試合で見つけました

ステップアップで優勝争いをしている選手レベルの話です

出場しているだけのレベルとはまた違うんです

 

今晩は、そのうちの一つを

100ヤード以内のショット

ウェッジのフルショットを選択したんです

グリーン手前にピンが立っており

手前のエプロンにかけて傾斜のある状況

 

こういう時はスピンをかけてはいけない

高い球を打って、落下地点に止める方法を選択するのが良い

恐ろしいほど高い球を打った女子選手がいました

凄いな~

昔じゃ考えられない

 

フルショットを選択した選手は、

インパクトで左サイドに壁ができ、

そしたら腕は伸びますよね

すると、バックスピンが余計にかかる

落下地点は良かったけど

下り傾斜を戻ってきて、グリーンの外に出てしまった

 

スピンのかかり過ぎる人

要注意のシチュエーション

左サイドは、左膝が伸びないようにインパクトを迎えないといけない

後半のプレーでは、余計にダフリたくないので

こういうショットを選択してしまいます

しかし、そこはフルショットをしない

ワンクラブ上げてでも、ヘッドスピードは上げない

 

そういう技術が要求されてきます

必ず、覚えておくべきです

 

飛ばない人には無縁でしょうが、

飛ぶ人には必須です

 

がんばれ!

とある選手

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット