リッチな店長日記

金曜日はいつも自由な仕事なんだ

2022年04月01日

おはようございます

今日は何しようかな?

ウェッヂ削って、久々に持って行こうかな?

いくらか宿題にするための手持ちを持っていると、これまた便利です

新しいウェッヂ

また出来ました

溝がソールとバックフェースに

 

 

私、サンドウェッジを語らせたら

結構いけるな

と思った一日でした

昨日の話です

サポートを決めた研修生、やない

プロテスト受験者

というべきですか

その子にウェッジの説明をしておりました

まあ、納得いってくれたようです

アイアンも直してあげました

 

う~ん

どうなるんやろ?

 

これからの展開にご期待

私にもどうなるか分かりません

 

でも、使ってるクラブ

調整がなされてなかったな~

これで平均スコアは上がるんやろか?

 

まあな

これも自分の研鑽やん

分かる?

 

修行よ

 

 

エエもん作って売る

これが大黒柱なんですけどね

 

このあとTXのフレックスのシャフトを注文するんです

たいそうなことやないけど

さあ、どれだけ売れるんやろか?

まあ、せいぜい来年に持越すようなことはしたくないな~

でも、そうなるんやろうけど

 

これならリーズナブルな価格でリシャフトも出来ます

もちろんドライバー用ね

 

このシャフトのコメントとして

硬さはしっかりあるから、装着する方向を間違えたらアカン

そういう内容のことが英語で書かれておりました

スイングスピードの速い人が、トウダウンする形でリシャフトされてあったら

そら曲がってしょうがないやろな~

いくら硬くしたって

いくらトルクの小さなシャフトを選んだって

装着方法に基づいてロゴを下にしようとも

アカンもんはあきませんよ

それでシャフトを評価してしまう

そらそうやろな~

どの方向に挿してもそれほど結果の変わらないシャフトより、

向きによってバラバラなシャフトを正しい方向で挿した方が、

顕著に良い結果が現れるんです

昔、マニアックなお客様に聞きました

 

このシャフトはきっと良いと思うよ

海外のツアー選手が挙って使ってる

日本じゃ不人気のシャフトだ

私はこれ、好きだな~

クセが小さいから、私には合うようだ

 

重いのも仕入れる予定

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット