リッチな店長日記

正義感は人に押し付けちゃダメだ

2022年03月12日

お昼に転寝してたら、

魘された

日曜日の仕事を飛ばした、それもリアルな夢を見た

仕事飛ばしても誰も電話してくれなかった

もしかして、

オレ、嫌われてるんやろか~

ちょっと心配になってきた

 

でも、嫌われそうなことを今から言おうとしてるんだよね

馬鹿だから

 

みんな意見が違うのよ

それも驚くほど

世界サイズで見るとだよ

 

ちょっと落込むところもあって、

それで疲れたんかな~

後輩に話してやったら、ちょっとショックだって言ってた

後輩って言ってるけど、言われてる方も迷惑だろうな~

 

東京に行ってた二日間

金曜日は色々回ったんだ

増上寺

友人のご両親の法要で

行くとは分かってたけど

 

数珠持って行かないとな~

と思いながら、やっぱり忘れて行った

それでなぜか私が真ん中でお経をあげてもらう

ちょっと不思議なことになった

 

その先だ

ウクライナ大使館に行ったの

途切れなく訪問客は訪れる

募金に行ったんだけどね

私の友人は仙台だから、3.11でウクライナからお世話になったことのお礼も言いたいと

 

それでね

募金をしたの

メッセージカードも書いてよ

そしたら、

武器には使わないで、って

特定して渡す女性の方がおられた

いわゆる「ひも付き」だ

使用目的が決められたお金になる

 

しかし、どうだ?

目の前で人が死んでいってるんだぞ

自分や自分の家族

それに隣人を守るためのピストルだって欲しいだろう

ライフルだって欲しいだろう

 

私のお金は何にだって使ってもらったらいいです

武器でもいいです

お好きなもの、あるいは必要なものの出費にしてください

鉄砲の球一個も買えないかもしれませんが

 

これ以上苦しめるんじゃない

我々の正義感なんて論じている場合じゃない

募金って、委ねるものだ

それも賢い人に

 

そう思わないかい?

 

 

それでね

その募金みたいな行動が、隣国の人には茶番に見えるらしいよ

 

それを聞いてショックでね

まあ、海を越えたらいろんな意見があるもんだ

 

私は、それを批判するサイドにはいないわけよ

何のために海外に住んだと思ってるんだ

世界人としての何かしら

そういう語れる何かしらが欲しいじゃないか

 

そうだろう?

 

自国は言論制限があって思うことを自由には語れない

日本は自由だから言いたい放題

それもな~

 

なんかフェアじゃないよな

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット