リッチな店長日記

儲からん仕事 それでもベンのように私も闘う

2022年02月25日

おはようございます

いっつも、毎年のことです

確定申告が終わったら、回転焼きを買いに寄るのです

姫路やから、御座候

同級生の一義さんの焼く回転焼きは一段と美味しい

確定申告出す前に買いに行ってみようかな

あんだけテレビで毎日流れてきたら、買わへんわけには行かんやろ

餡だけに

 

(しょーもな~)

 

 

昨日は何も仕事は進んでおりませんが、

一つの問題が解決出来ました

経費を使って、ただの実験程度で事は終わったんですが

それなりに工夫は要るわ

 

今日はそれ持って井内さんところへ行かなあかん

刻印も持って

その前にちょこっと球でも打っとこうかな

月曜日のゴルフがわやくちゃになってもアカンし

今度はね

何か違うアイアンでも持って行こうかな、と

新たな構想が必要なんです

 

 

パティーシーハンまだ見ていません

昨日は、イアンウーズナムが勝った年のマスターズ観てました

ベンクレンショーも出てきました

ジャンボもちょっとだけ出てきました

最終ホールのダボだけ映りました

中嶋も映りました

パットだけ言及しますが

やっぱりツアー選手とは違うなー、と

私は思うんです

でもなんでその場にいられたのか

違う

ふたりには、そこじゃない優れた部分があったからに決まってる

ショットメイクでもない

他の何か

もしかしたら、精神的な

それも特別な何か

いや、なにも馬鹿にするセンテンスはどこにもありません

スイングが優れている

飛距離が半端ない

パットが特別上手い

 

そうじゃないやん

トムワトソンも年がら年中、どこかで曲がってたし

あのベンクレンショーもカップに何度も嫌われ続ける

それでも、それを経て入るタイミングがやって来たのよ

ベンクレンショーは、決してカップの傍につけようとアプローチはしない

知ってる?

もっとカップ近くにつける方法はあるんよ

でもね

違うの

必ず入りやすい方向にボールを止める

そして、少し距離があってもそれを入れる

 

分かんねぇだろうな~

 

私にすらできない

それがまだ完全には分からない

 

そんなことしているプロは他に見たことない

ただ寄せようとしている

でもベンは結構遠いところに打ってくるんよ

そして、それを入れるの

 

分からんだろ?

 

入らなくても腐らない

たとえ腹が立って怒っても、

最後までは武士のように戦う

戦士と云うべきだな

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット