リッチな店長日記
今日も雪降りそうですか
2022年02月17日
おはようございます
どうも先週ぐらいから寒いので、ゴルフ場のお客さんは減り
ショップの売上も落ちてるようです
ゴルフはまだマシな方なのにね~
ニッパチは辛いって云うでしょ
二が乗り切れたら良いんですが、辛い二になってます
あと半分
なんとか繋がないと
昔はシングルになろうとして頑張っていた人も多くおられましたが、
最近はどうなんでしょうか?
私はその辺りはよく聞きません
100はいまだに聞きますが
シングルはね~
いつの間にか勝手になってる人は知ってますが
昔は緊張したら、ショットはもっとエライことになってました
今とはクラブが違うから
大きくカーブしたり、ペチンいうたり
子どもは来てるうちにどの子もシングルにはなって行くんですけど
同じことをやったらエエんやん
子どもに途中で飛距離は抜かされるけど
ついて行ったら、シングルにはなれる
そんなレベルの人って、えてしてプライドは高いだろうから
受入れるのが困難な方もいる
そこだね
逆に何でも受入れてしまう人もこれまた難しいけど
なんか違うこと考えてんの
だってね
上手な人もメチャクチャな攻め方してるから
コースに行ったら何をしようとするか
スコアに惑わされてゴルフをしている姿から救おうと思ってね
そんなこと大事じゃないのに
練習というのはね
昨日、刻印を作りに行ってきました
年間2,3度作りに行くんです
それで、少し情報を得ようとして聞いてみる
スコアラインについて
「せいぜい孫線は、1本しか変わらんのです」
いや、孫線の本数が1本変わったら、死活問題ですよ
出来るアイアンの形が大きく変わってしまいます
立場が違ったらそうなるんでしょうね
孫線は、スコアラインの短いバラバラの長さの線
フェースの上の方の線のことです
大事なんよ
そのパターンが
お店に並んでるアイアンのスコアラインをしらみつぶしに計ってみてもいいだろうけど
間違いなく不審者だろうな
でも各社思惑があるから
やっぱりバラバラになるんだ
真似するっていうんじゃなしに、先ずは調査よ
情報は、知ったかぶりじゃないからね
知ったかぶりは、あまり知らないことを知った風に語ること
私のは知ってることのリークです
皆さんが隠していること
隠しているから、それほど情報が入って来ない
私にしたら、負の連鎖
良いものはそれでは作れない
何とかしないとな~
あとはバックフェースのデザイン
大問題よ
- Tweet