リッチな店長日記
またいずれお知らせしますが
2021年09月06日
そろそろカレンダーの注文時期であります
来年の絵もない花もないカレンダーの発注準備をしております
と、同時に
お買い上げいただいた、あるいは
リシャフトをされたお客様の
クラブを診断して差し上げようかと
いや、また修理を上乗せして、・・・・
という話ではありません
ゆうパックの返送費として、1,000円を頂戴して
(1,000円では費用は足りませんけどね)
アイアンが石を打って凹んだ
とか
パターの気になるところにキズが出来てしまった
とか
スコアラインが1本小石で潰れた
とか
色々あるでしょ
錆びてしまった
とかね
そんなことを解決して差し上げようと思っております
井内パターは、ふるさと納税のものまで含めましょう
私から井内さんにお願いしておきますから
大丈夫です
無茶な錆び以外は無料でやりましょう!
その都度、相談してみてください
キャンペーン期間は、頑張って何とかしましょう
ソケットの緩みは、いつでも無償です
パラレルティップのシャフトにありがちなことですから
絶対起こりませんなんて、
云うたらエライことになります
たとえばね
こんなことがありました
FSTは良いシャフトです
先端は、0.370インチのパラレルティップ
先端からずーっとそのまま同じ直径なんです
だから、ソケットが動き出す可能性があります
いくら接着剤を変えても、粘っこく練っても、
ガラス粉を混ぜても、やっぱりあきません
熱が加わったら動き出します
言い訳じゃないんですけどね
だから、動いたら直す
それに限るんです
お客様から装着するソケットを送られてきたこともありました
ソケットがプラスチックのように硬いんです
伸び縮みが全くない
接着しようとしても動き回るんです
これは接着剤やない
釣りのテグスをソケットに通してシャフトに装着しました
それでもいつかは動くと思います
何かしら、再度接着してみようと思います
もしも動いているのなら
修理を頑張ったところで、車の中は熱いもの
動かない保証はないんです
申し訳ないんですが
アイアンセットやウェッヂをお買い上げの方は、
ロフトとライ角度をチェックして差し上げましょう
ジュニアの皆さんのクラブも調整しましょう
シャフトを交換しないで、ライ角度でもう半年持たせよう、とか
手が大きくなったんで、少し下巻きを入れてグリップを太くして欲しい、とか
やろうやないですか
もうちょっとしてから
カレンダーが出来上がりそうなときにキャンペーンやりましょう!
私のカレンダーを送る手はずが、少なくて済みます
カレンダーよりも送料の方が高いんだよな
卓上にしたら、きっと苦情が来そうだし
改めてお知らせしましょうね
カレンダーが出来上がりそうな時期にでも
- Tweet
