リッチな店長日記
今日もお花のサービス って何のこと?
2021年06月28日
そのままにするわけないでしょ
朝のは書いたとカウントしてないんだから
ああしてやったら、どうなるかな?
って思っただけ
それでアクセス数が減ろうとどうしようと、そういうことじゃないんだ
何が言いたいのか、どれだけ伝わるのかな~?
ってところよ
人それぞれだし
1年前に見てた人と、今とじゃ
もしかしたら違うかもしれない
それに、気持ちが変わっているかもしれない
だから言ってみれば、去年と同じことはやらない方が良い
のかな?
去年の今頃、私は畑仕事をしてました
今年は、主力メンバーが中学に進学した上
無事にゴルフスクールを卒業せず
まだ通ってきてくれてます
小学生の子どもたちは、まだ年数が浅いため
私とそこまで意思の疎通ができるかと言えば
そこまでには達してないだろうね
だって、畑仕事だよ
私が
「草引いて~」
云うても聞いてもらえないのが普通
でしょ
やっぱりそこは読まないとね
かっこだけでもアカンわ
でもよ
「やめてまえ!」
云うた子も
昨日は予選を通ったらしい
なんでかな?
たった1か月ほど前のことやのに
よう分からん
子どもが進化するタイミングは
もしかして父ちゃん母ちゃんに話してないんと違うか~
これからどうするか家で相談して来い、いうて云うたんよ
あんまり自分勝手に打ってるだけやったから
勝手に打たせてお金取ってるいうたらな~
考えたら無茶苦茶やん
クラブの写真載せますね
もうちょっと待ってね
ウィルソン ダイナパワー
マッカンバーの5番アイアンです
ブレードが随分鋭いでしょ
削り幅も大きい
でもきれいなリーディングエッヂでしょ
ここまで削ると、さすがにちょっと軽いかな
鉛貼ってます
アイアンってあまり主張しすぎないシェイプにしないと
リーディングエッヂが主張する
ホーゼルが
トウのラインが
あるいはトップラインが
やっぱり目がそこに行ってしまうんです
どこか主張しすぎるヘッドにしたい
そういうの多いですからね
何の変哲もない
でも、
ってクラブに仕上げるべきだけど
ウチのクラブは、って
そんなん要らんと
時折思いますが
どうしたもんかね?
このアイアン
きれいにスコアライン入ってます
- Tweet