リッチな店長日記
シャフトのしなり過ぎるパターは却下だな
2021年04月30日
おはようございます
まったく硬くて振れんかった
高々中古のシャフトやけど
それでもそこそこの値段でした
試しに買ってみたの
テーラーメイドのスリーブを入れて打ってみたんやけど
どないもならん
暇つぶしに、キャロウェイのスリーブに入れ替えたの
そいで、練習もせんとコースに持って行ったの
練習する気はあったんよ
でも時間がなかったの
ただの言い訳やけど
1番ホールは池の上を低いライナー
その次は真っ直ぐ突き抜けてOB
でも、曲がってないねン
狙いどころが悪かっただけ
もしかして、その後全部フェアウェー行ったんと違うか
ビックリやな
そのシャフトですか
今はどこにも売ってませんわ
探してるんですけど
ハードヒッターの皆さん
使ってみはりますか?
聞いてもろたら、お知らせします
むやみに語ると、ただ値段だけ上がってしもても困りますからね
やっぱり高いだけあったわ
きれいな中古シャフトでしたけど
絶対どこかに売れ残りがある筈やわ
赤穂の太郎さん!
これハードヒッター限定やから、
250ヤードや260ヤードの向こうにキャリーで飛んでいかんとあきません
それでも探そうとするんだよな~
見つかったら教えてね
このゴールデンウィーク
今年はお花見マラソンをしてなかったから、それをGW後にやって
希望者の子どもにクラブの組立を教えて
GW中は、自分で組立てたクラブを打たせてみる
それが使い物になるかどうか、私は知らない
そこまで責任とれるかい!
でしょ
今年は一人おるんですよ
希望者が
さて、どんなクラブ作ろうとするんですかね?
こないだ確かめたら、ウェッジやということです
シャフトとグリップ用意しとかんとあきません
それにソケットも
出来るんかね~
この子に
請け負った限りクラブという名前には仕上げんとアカンのですけど
また温めてやり直しってあるんでしょうか?
ガスバーナー使って、それもあり得るやろな~
ウチの工房、燃やされんようにせんとな
自分のクラブ燃やすんは自由やけど
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)