リッチな店長日記
楽やないねん 上達のスピードが上がった時は、諸刃の剣よ プラス
2021年04月13日
おはようございます
松山選手優勝しましたけど
私はあんまり関係ないから
優勝セールなんてのは行いませんが
共通点が無いのよね
用品関係の
知ってるといえばよ
私の教え子が、ニューヨークで松山選手のヘアカットをしているぐらい
松山選手が高校の先輩ってことです
手袋が、香川県の製造だって
ハシセンさんというメーカーですが
そちらの商品でしたら、他社のロゴで入手は出来ます
あまり知られてないことですが
ちょっと考えてみましょうかね
でも、高いんです
やる気のないのをどうしたらよいのか
普通ゴルフコーチってやる気のあるのを教えるでしょ
ウチはね
そうじゃないの
地獄だろ?
そうなのよ
私がエラそうに毎日講釈してる様に思いました?
決してそうじゃないのね
分かります?
そういう仕事って価格が下がるの
何にもしない方が、高い料金のまま止まっておけるのよ
分かっちゃいるけど、私がやる必要性があるわけ
誰もそんなことやらないからね
ゴルフの未来もそうだけど
日本の未来もそうじゃない
そして世界の未来もね
いかにも嘘っぽいでしょ~
で、こういうことを書くときは、したり顔じゃなしに
手詰まりで困ってるの
ホンマ、どうしようかな~
云っとくけど、ゴルフも普通に教えられるのよ
きっと普通以上には
ゴルフが上手になる話かい?
これ云うたかな?
他所のスクールの子どもがイベントにやってくる
気になるところは、その都度云ってやるのですが
真剣に聞いてるんだろうか?
無理よね
テークバックの大きさと、インパクトの強さ
それにフォロースルーがマッチしてない
だから、いつまでやってもしっかりヒットできない
テークバックを少し小さくする必要があるんだけど
そんな作業はやらない
やりたくないんだ
下手なのはそのせい
簡単なんだけどな
こういうことを教えたら、ほら
値段が下がってるでしょ
お金払って教えてもらった方を優先するじゃない
それも高い方を
そんなことないわ~
いうて、自分がそうしていることにいつまで経っても気づかない
占いもそうやん
嬉しいことを云うたら信用する
派手さがなく、あまりにも質素な服装の方には、厳しいことを云ってやったら
それを受け止めて、もっと落ち込んで信者になってくれるだろうか
どんどん金持って来ちゃったりして
時折聞く話だよな~
一般の人に分かるわけないやん
でも、みんな分かる体で生きておられる
プライドは傷つけたらアカン
ただ、私は継続していくことで長くかかる証明をしていくだけ
言ってることがまんざら嘘でもないってことの証明
でしょ
それで、その先よね
大きすぎるテークバックを小さくする方法
ボールの後ろにクラブをセットして、テークバックは1mmも引かずに前方にストロークする
これ何人の方は、数十センチ引いてしまうのね
それもやってる体で
引いたらアカン
それで上手にボールを送り出せるようにしてください
パットもそう、ショットもそう
それが出来たら、テークバックは短縮化に成功しますよ
それでも、いつか戻るのね
でも、肝心なことは、
自分がこれで届くと思うストローク幅、ってこと
それがないから余分に引いて、適度に合わせるのね
絶対ダメなやり方
まずは自分が設計図を引くこと
何でもかんでもそれがない
まっすぐ飛ぶかどうか分からない
フェースの真ん中に当たるかどうか分からない
だから、設計図も要らない
一番愚かな方法です
下手が余計に下手になる図式です
上手になろうとしてないもの
それで上手になりたいっていうのは、私は腑に落ちないんだ
「戦うべきは我が自尊心」
そこなんだけどな~
スポーツ、って
みんな賢いよ
あまりにも
無駄なんだよ
すべてやることが
その無駄から何を見出すかってところ
最短距離で行こうとする
だから何も見つけられない
最初は早くても、次打つ手が無くなる
まるで迷路だよ
ゴールの隣までは、すぐに行けるんだ
でも、ゴールって近いから良いってもんじゃない
お隣っていうのは間違いなくどこかで道を間違えたってこと
分かるかい?
私の豆知識
マスターズで18番ホールのピンフラッグの旗をとって、ホールカップに戻すとき
キャディーが一礼をして、ってところ
これが世界から称賛され
そこに水を差すつもりは毛頭ありません
実は、メジャー大会って
今回のマスターズ
その次に日本で話題になったのは
全英オープンです
TBSのマスターズ
テレビ朝日の全英オープン
水曜、木曜、金曜、土曜の開催
日曜日は安息日
まだその時代でした
日本で一番話題になったのは、
一番って、最初にってこと
very first よ
優勝しかかった日本人選手がいたの
最後は手が届かなくなって、少し尻すぼみで終了したんだけど
みんなが応援した選手がいたの
覚えてる?
4日間黒いズボンだったな
パターはピンアンサーだったか
契約クラブはミズノと言えば分かるだろうか
そう
鈴木規夫
すがすがしくプレーし
最終の18番グリーンを終えて一礼した姿は、私の脳裏から離れようもない
あれからだよ
日本人がメジャーで勝つのかな~
と思って待ちわびてたのは
あまり出てこない名前だろ?
でもな
キーとなる選手なんだよ
- Tweet