リッチな店長日記
緊張感 上達の絶対条件を表すシンプルな言葉
2020年09月30日
おはようございます
実は、ちょっとプレッシャー感じとるの
何かしら新たな購読者様が
お増えになられたような
(どんな言葉やねん)
ゴマするわけやないけど
ご機嫌とるわけでもないけど
あんまし攻撃してもアカンし
面白い話のキレは、これからどうなるんだろうね?
(元々面白くないよ、って)
一応、お返事は出すようにはしてるんだ
ご質問受けてもね
でも、ご希望に沿うような内容じゃないかもしれないよ
きつすぎることなく、私の本心で書こうとしてますから
それでも、
「きついな~」
って思われるかもしれないけど
昨日はゴルフやったの
子どもなしで
気合がなー
ってよりも
なんだ?
グリーンが調整中なんだわ
今年の夏の気候の影響で変な芝目が出来てる
肥料が悪かったんかな?
妙に芝生が伸びる肥料があるらしい
あれなんやろか?
曲がるんよ
時折ある方向が妙に黄色いんよ
上手な方は分かるでしょ
メチャクチャ芝目がきつい
タチ悪いね
ショートパットすら入らん
ヨレるのよ
硬いシャフトのパターでコツンと打てばいいんだけど
持って行ったパターはシャフトが柔らかい
出来るか!
そんなこと
やったらとてつもなくオーバーしてしまう
私が悪かった言い訳はそれぐらいにして
ハーフ終わって同伴競技者のスコアが良かったの
「優勝やで~」
云うてたら、どんどん固くなっていく
いつも出来るようなことが、簡単には出来ない
アドレスを何度も解く
緊張してるんですな
楽しくないゴルフでしょうか
皆さんはどう思われます?
優勝争いをしている
自己ベストを更新しようとしてる
そういうときの兆候やないですか
それを悦びとするのです
そうすれば、
上達は早い
でも、そんなこと
一年に何回ある?
- Tweet