リッチな店長日記
どう転んでもつまらん話
2020年09月28日
おはようございます
昨日のテレビ
たまたまでしたけど、観てました
藤山直美さんが出てたやつ
月亭方正さんも話をかぶせて行きました
こないだまで日産のコマーシャルをやってた人です
キムタクの前に
藤山さんが新幹線で会うたら、とっても感じが良かったって
方正さんが同様に挨拶に行ったら、
「プライベートだ あっち行け!」
って言われたって
そうなるとは思ってましたけど
人見るやないですか
そういう対応になるでしょ
ゴルフ関係者と女子プロの対応について話してたんですよ
あの人はいい人や
あの人は、どうも
なんて
話の相手はお二人とも女性でしたが
私、
「女性は相手で対応変えよるからな~」
いうて
まさに挑戦的な言葉を吐いてしもた
認めざるを得ん状態なのか
なんかよう分からんかったけど
感じの良い人、悪い人
その人に対する態度でしか判断しないですからね
エエ人か悪い人かなんて、分かるはずがない
私には悪い方の態度であってもらいたい
仮面被った人を応援するのは嫌やん
ロック歌手ってそんなもんだろうよ
でも、
大物になびくロック歌手は、俺は好きやない
新幹線で挨拶に来たら
誰に対しても
「おう!」
の一言で事が済むんじゃないか?
左手を挙げながら
右手じゃないのは、何かをしているのを優先してるってことで
それでも、どこに行っても悪い噂を聞かない人って
いるにはいるんだな
どうやったらそうなるか
ゴルフ以上に考えてはみるけど
他人に毒づいてたらそうはいかないだろうね
とある女子プロに
プレー中、
「お疲れ様です!」
って声掛けたら
じろっと睨まれたって
プレー中ったって、球を打ってる時じゃないからね
「こら、オマエ」
みたいな
鋭いまなざしやったらしい
彼女のことをいいっていう人はあまりいないけど
スポーツ紙や、女子プロ関係者の彼女を誉める言葉はよく見かけます
庇ってるだけじゃなー
それもダメなんじゃないか?
相撲も終わったし
白鵬がいない場所は盛り上がりますね
あの肘のサポーター
横綱らしくない取り口
ここ数名、どうもなーって思う力士が横綱になってしまったりするけど
やっぱり注意や指導のタイミングが遅れてるよね
強くなって星数が上がれば、昇進させないわけにはいかない
指導なんよな~
こないだも元学校のセンセと話してたけど
早めに指導してやらないとな~
時代の流れなんて語ってる場合じゃないわな~
こんなこと言ってちゃ、ゴルフは上手にならないわな~
- Tweet